グループシンク 〜集団は何故間違うのか?〜

2023年01月02日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/445678

グループシンク ~集団は何故、間違うのか?~ | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/445678

 
 

集団は間違った結論を出しやすい環境にある

 
僕が朝から晩までやっていることは4つで、「エンタメを作る」「予算を作る」「チームを作る」「届ける」です。
 
で、今日は、この中から「チーム作り」について、お話ししたいと思います。
 
おそらくご存知…というか、まぁ「そりゃ、そうだよね」という話なんですけども、絵本を作っているチームと、ミュージカルを作っているチームと、映画を作っているチームは別なんですね。グッズ開発のチームも別です。
 
なので、僕には常に「チーム作り」の問題が付きまとうわけですが、中でもすごく気をつけていることがあって、それは「集団は間違える」ということです。
 
これは『グループシンク(集団浅慮・しゅうだんせんりょ)』と呼ばれていて、何かというと「集団で合意形成をする時に、不合理な結論(愚かな決定)を出してしまう現象」のことです。
 
これは、いくつかの要因が重なって起きるんですけども…たとえば「時間がない時」は、正解を出すことよりも、決定することを優先してしまったりする。
 
あと、これはまぁ想像しやすいところだと思うのですが、「正しい意見」を出すよりも、「その場の空気」を優先してしまう。
 
これなんて、「集団ならでは」というか、一人で決めていたら、ありえないことですよね。
いわゆる同調圧力ですね。
 
あとは「赤信号。皆で渡れば怖くない」ですね。
 
一人だったら冷静に判断して止まってたところも、皆が進んでるし、「気持ちが大きくなっちゃって、いってまえ」となっちゃう。
 
あと、「集団が過度のストレスにさらされている時」なんかも、行動を起こすことや、結論を出すことを優先してしまうそうです。
 
「もう少し良い答えが出るまで、待ちましょう」とはなりにくいんですって。
 
このグループシンクの話で毎回決まって出てくるのが1986年にNASAが起こした宇宙ロケット『チャレンジャー号』の爆発事故です。
 
打ち上げ後まもなく大爆発をして、7名のパイロットが全員亡くなった悲しい事故なんですけども、事故後の調査で、打ち上げ前日に、ロケットの技術者が「明日は気温がマイナスになるから、12度になるまで待つべきだ」とNASAの責任者に電話をしていたことがわかったんですね。
 
気温が低いと、いろいろ具合が悪いのでしょう。
 
でも、『チャレンジャー号』はその時ですでに延期延期を繰り返していて、責任者も「もう待てない」となって、まわりの皆とも合意形成をとって「明日、行こう!」となったそうです。
 
その結果、ロケットが爆発したわけですが…つまり、集団で決めていなくて、技術者の独断で決めておけば、爆発は防げたかもしれない、という話です。
 
他にも、これ、よく例えで使わせてもらうんですけども、絵本『えんとつ町のプペル』を分業制で作ることを 発表した時、アンチの方は勿論のこと、ファンの皆様からも大ブーイングだったんです。
 
それまでは黒のボールペン1本でずっと描いていたから、それが無くなっちゃうと、「作家性が薄れる」というのがファンの方の言い分です。
 
ただ、「作家性」という角度からお話しすると、僕の頭の中にある『えんとつ町』はオレンジ色に輝いているんですね。
 
だけど、僕には色を塗る能力がない。それを外部委託して、僕の頭の中にある『えんとつ町』を紙の上に再現するわけだから、「作家性」というのは、むしろ分業性の方が顕著に出ると思うんですね。
 
他にも、まぁ、さまざまな理由で反対されたのですが、その言い分が「これまでずっとボールペンで描いてきたのに…」みたいな感じで、どれもシックリこなかったんですね。
 
これまでボールペンで描いてきたも何も、僕の目的は「ボールペン作品を世に届けること」じゃなくて、「面白いエンターテイメントを届けること」なので、謎の「ボールペン縛り」はやめていただきたい。
 
というわけで、全員の意見をガン無視して作ったのが『えんとつ町のプペル』です。
 
集団の合意性で進めていたら、『えんとつ町のプペル』は生まれてなかったんですね。
少なくとも、今の形にはなってなかった。
 
「集団は間違える」というよりも「集団は間違った結論を出しやすい環境にある」と説明した方がいいかもしれませんね。
 
 

「役割」を作ることで、間違った結論を出すことを防ぐ

 
じゃあ、この『グループシンク』を防ぐ為にはどうすればいいのか?
 
これは、良かったら皆さんのチームでも是非、試していただきたいのですが、会議の時に「反対意見を言う人」を事前に決めておく、です。
 
「集団の決定に対して、反対意見を出す人」です。
 
これ、ハナから「この人は反対意見を言う人だから」となっていたら、それは役割だから、人格と切り分けられるし、「空気を読まないことが仕事」なんだから、空気を読まなくてもいい。
 
そんな感じで、集団が間違った結論を出すことを、「役割」を作ることで、防ぐのは超オススメです。
 
今日は「集団はよく間違うけど、そのことが分かっていれば、システムで防げるよ」という話をさせていただきました。
 

====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
 
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
 
\海外発行のカードが利用できるようになりました/
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です※

\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする