【1週間で300万回再生!】密着ドキュメンタリーの裏話
(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/283954
恵まれた環境にいることに気づける人 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム
https://voicy.jp/channel/941/283954
今日は「『恵まれた環境』にいることに気づける人」というテーマでお話ししようと思います。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
お知らせ!新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』オンライン配信チケット販売中!
今年1月に上演した新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』のオンライン配信が決まり、参加者が「2100名」を突破しました。
ありがとうございます。
あらためて、こちらは市川海老蔵さんファミリー総出演の舞台でして、オンライン配信チケットは以下の3パターン。
1つ目は、「ぼたんチャン」が出演した回のチケット。
2つ目は、「勸玄くん」が出演した回のチケット。
そして3つ目は、「ぼたんチャン回」と「勸玄くん回」の2公演セットのチケット。
チケット料金は「ぼたんチャン回」「勸玄くん回」ともに3500円となっておりまして、
2公演セットのチケットは5000円となっております。
アーカイブは4月5日まで残ります。
資金調達ファクタリングの窓口vistia
https://thunderparty.jp
興味がある方は『プペル歌舞伎 配信』で検索してみてください。
よろしくお願いします。
お知らせ!オンライン勉強会「キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会『DAOって何?』※儲け話はありません」参加者4900名突破
そして、もう一点。
3月2日に開催する、オンライン勉強会「キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会『DAOって何?』※儲け話はありません」の参加者が「4900名」を突破しました。
ZOOM画面を共有する形で、Facebookグループで生配信します。
(※アーカイブは4月末まで残ります)
こちらは、ブロックチェーンに詳しいエンジニアさんが懇切丁寧に説明して、生徒代表の西野が抜群のリアクションをする、とにかく「初心者に優しい勉強会」です。
「仕組み」を学ぶための勉強会ですので、儲かるとかそういう話は一切ありません。
今回の勉強会は、ビットコインをはじめとして、
ブロックチェーンやNFTについて簡単にまとめたあと、
「DAO(自律分散型組織)」について勉強します。
プログラムは、
=====
・ビットコイン、ブロックチェーン、NFTについてまとめ
・DAOって何?
・DAOで何ができる?
=====
といった感じです。
興味がある方は、「キンコン西野 DAO」で検索してみてください。
キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会「DAOって何?」※儲け話はありません
http://peatix.com/event/3155125
チケットは800円です。
よろしくお願いします。
こんな環境、どう考えたって当たり前じゃない
そんなこんなで、本題に入りたいと思います。
今日は「『恵まれた環境』にいることに気づける人」というテーマでお話ししようと思います。
ウチの会社って、年に2度ほど、学生インターンをとっているんです。
「クラウドファンディングって何? 美味しいの?」みたいな人が混じっていたら面倒臭いので、一応、オンラインサロンメンバーさんの中から募集しています。
ちなみにウチの会社の形態は、極端に言うと、「西野が稼いだお金を若手が使う」みたいな感じなんです。
若手には裁量権が与えられていて、大体、各プロジェクトのリーダーを任されます。
過去にはエッフェル塔の個展の責任者になったインターン生もいました。
何をやってもいいし、逆に、たいして何もやらなくてもいい。
先日「働く」と「動く」の違いについて、お話しさせていただきましたが、それこそ「動いているだけ」でもいい。
さして怒られることもない。
「ただし、動くだけの子には次のチャンスがもう無い」というシンプルなルールです。
そうこうしている間に、インターン期間が終わり、そのまま俗世間に戻る子もいれば、ウチの社員になる子もいます。
とにかく、まぁ、エンタメに興味がある学生がウチにやってくるわけですが、彼らにしてみれば、エンタメの(社会人の)第一歩目がウチの会社なんですね。
他の会社を経験せずに、最初に経験するのがウチの会社なんです。
うちは、絵本を作ったり、映画を作ったり、ミュージカルを作ったり、歌舞伎を作ったり、「学校イベントをやろう!」となったら武道館でやったり、「トークライブをやろう!」となったら、これまた武道館でやったりしているのですが……社会に出られている皆さまには釈迦に説法でございますが、こんな環境、どう考えたって当たり前じゃないんです。
日本のどこを探しても無いんです。
普通の会社だと、
西野が作った予算を自分の意思で使えることなんてないし、
西野が毎朝、プロジェクトの宣伝をしてくれることもないし、
イベントの集客なんて、死ぬほど大変です。
劇場を押さえたけど、「チケットが4枚しか売れてません」というのが当たり前にある。
僕自身、そういうところでず〜っとやってきて、20年ぐらいかけて、今の規模で仕事ができるようになったんですね。
それまでは、「集客」も死ぬほど苦しんだし、まとまった予算なんてありませんでした。
でも、それが普通ですよね。
昨日、公式Twitterができました
これ、ビックリするかもしれませんが、昨日、ウチの会社の公式Twitterができたんです。
これだけ、絵本や映画やミュージカルや歌舞伎や武道館や何やらを仕掛けている会社の公式Twitterが“昨日”できたんです。
「ちゃんとやらなきゃダメだよ」という話を彼らにしたら、昨日できました。
普通の会社だと、ちょっとありえないですよね?
多分、この放送を聴いている方の中には怒りを覚えている人もいるかもしれません。
でも、そんなことをしなくてもいいぐらい、集客ができているんです。
そういうのは西野がやってくれるからです。
なので、「公式Twitterを作って、宣伝を頑張ろう」という発想にならない。
で、インターン生には、よくよく言うんです。
「この環境は異常なことなんだよ」と。
彼らはイベントの告知を平気で二日前とかにしたりするのですが、「そんなの、他所では1ミリも通用しないよ」と。
で、その時は「はい。すみません」となるのですが、ただ、彼らが不幸なのは、ウチしか知らないので、比較対象がなくて、ウチの環境が当たり前になっちゃってるんですね。
二日前に告知しても人が集まるから、間違いに気づけない。
僕は毎日チケットを手売りしていた人間で、「集客」がどれだけ難しいか身にしみて分かっているので、「これ、当たり前じゃないから!」と再三言うのですが、こればっかりは、他を経験してみないと分からないんです。
そして皆、インターンを卒業してから気づくんです。
「え? 集客って、こんなに難しいの?」とか、「え? 1年目のスタッフって、こんなにも、ただロボットのように働かされるの?」といった感じで。
ぶっちゃけ、プロジェクトの裁量権を持たせてもらえるのって、経営者にでもならない限り、向こう10年〜15年は無いじゃないですか?
そして、それを持たせてもらったところで、「集客」はゼロからです。
「今の環境を正しくジャッジできる能力」は、持っておいたほうがいい
比較対象がないと、どうしても「自分が置かれている環境」を正しくジャッジできないので、ある種、不幸ではあると思うのですが、ただ…
そこそこ最初の段階から「これは普通じゃないな」と気づく子もいるんです。
1〜2個プロジェクトを動かしてみて、その時のお客さんの反応を見て、「これは明らかにドーピングだ」と気づく子がいるんですね。
比較対象が無いと「自分が置かれている環境」を正しくジャッジできない子がほとんどだけれど、そんなものが無くても、正しくジャッジできる子もいる。
最近は「これも含めて、能力だなぁ」と思うようになったのですが、よくよく考えてみたら、これって、どこでも起きてる問題で、たとえば、地方だと「地元の魅力に、地元の人が一番気づけていない」みたいなことがあったりする。
一度、都会に出れば、地元の強みに気づけるのですが、都会に出たことがない人は、なかなか気づけない。
だけど、気づける人もいる。
「今の環境を正しくジャッジできる」というのは一つの能力で、これは持ち合わせておいた方が良い能力だなぁと思いました。
====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/57388605