文化を作るのって、本当に大変っ!

2021年10月20日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/224550

「ヒット」は作れても、「文化」は作れない。 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/224550

今日は「文化を作るのって、本当に大変っ!」というテーマでお話ししたいと思います。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

お知らせ!迫る!『映画 えんとつ町のプペル』限定上映


いよいよ、迫ってまいりました。

『映画 えんとつ町のプペル』の再上映のお知らせです。

10月22日〜10月31日に『映画 えんとつ町のプペル』が劇場に帰ってきます。

ハロウィン限定復活上映でございます。

HELLO MOVIE」というアプリをダウンロードしていただけると、劇場で、キングコングの副音声なんかも聴けちゃいます。

映画の映像を見ながら、キングコングが二人で1時間40分喋り倒しています。

多分、映画の内容は入ってこないと思いますので、くれぐれも、もう何度も観た方にオススメします。

映画であり、ハロウィンイベントなので、泣いても笑っても上映は10月31日にキッパリと終了します。

そして、今回の再上映に合わせて「舞台挨拶」もおこなうことが決まりました。

直近の「舞台挨拶」のスケジュールは以下の通りです。

【10月22日(金)】

TOHOシネマズ 梅田     11:30~

TOHOシネマズ なんば     12:40~

ユナイテッド・シネマキャナルシティ13     17:20~


【10月23日(土)】

TOHOシネマズ 仙台   10:00~

札幌シネマフロンティア     14:55~

昨日の放送でお伝えしたように、舞台挨拶の中身(何を話すか?)が分かっておいた方が、「その内容なら行こう」となるし、「その内容なら行くのはやめておこう」ともなって、どちらにせよお客さんに優しい設計になると思うので、お伝えすると、22日の大阪、福岡、23日の仙台、札幌では、市川海老蔵さんと作る新作歌舞伎『プペル  ~天明の護美人間~』の内容を喋っちゃおうかと思っています。

興味がある方は是非、ご参加ください。

舞台挨拶の時間は30分。西野が一人で30分喋り倒します。

チケットは各劇場H Pからゲットしてみてください。

10/22-31ハロウィン限定復活上映【西野亮廣 舞台挨拶】大決定! | プペル新聞 | 『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト

https://poupelle.com/news/?p=1222


お知らせ!『映画 えんとつ町のプペル』DVD&Blu-ray発売


そしてもう一点。

「映画館に行けないよ〜」という方に向けて、『映画 えんとつ町のプペル』のDVD&Blu-rayの発売が決定しました。

https://www.amazon.co.jp/s?hidden-keywords=B09GNX2HZD%7CB09GNWR6JR%7CB09GNYHR4Y%7CB09GNXQQ62

Loppi &HMVさん、Amazonさん、楽天ブックスさん等で予約がスタートしていますが、それぞれ特典が違いますので、詳しくは『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。

DVD&ブルーレイ 11月3日(水)発売決定! | プペル新聞 | 『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト

https://poupelle.com/news/?p=1035

よろしくお願いします。

そんなこんなで本題です。

「文化の創造」には前例がない


今日は「『文化』を作るのって、本当に大変です」というお話をしたいと思います。

先日、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが池袋にオープンした焼肉屋さん『YAKINIKU MAFIA』さんにお邪魔させていただきました。

僕、自分の信用を何よりも大事にしているので、下手な宣伝は絶対にしないようにしているのですが、『YAKINIKU MAFIA』さんのお肉はお世辞抜きに本当に美味しかったので、お時間あれば是非、行ってみてください。

専用のジンギスカン鍋で食べるのですが、本当にメチャクチャ美味しいです。

ウチのマネージャーも絶賛していました。

当たり前の結論ですが、「いい肉は、旨い」です。

『YAKINIKU MAFIA』は、もともと、ホリエモンから「鴨頭さん、 YAKINIKU MAFIAをやってよ」と言われて、何の算盤もはじかずに、1秒で「やります」と返して、始めることになったらしく、このあたりが鴨頭さんの面白いところだなぁと思うのですが、「そんな勢いに乗っている鴨頭さんが苦労されていることは何なんだろう?」とふと疑問に思ったので、対談の中で訊いてみたんです。

そうすると、「日本にチップ文化を広める活動をしているのですが、これがなかなか大変です」と返ってきて、もう、メチャクチャ共感しました。

「チップ文化を広めるのが大変」ということに共感したというよりも、厳密に言うと、「文化というものを創造する苦労」ですね。

僕自身、いろんな挑戦をさせてもらっているのですが、どう考えたって、「文化の創造」が一番難しいんです。

逆に言うと、「刹那的なヒット」「一発限りの刈り取り」は、簡単じゃないですが、そこまで難しくないです。

そこは、やっぱり「やり方」があるので。

これは僕に限った話ではなくて、日頃から、ヒットを飛ばしている人は、「大ヒット」は狙えないにしても、キチンと時間を割けば「小ヒット」は、これまでのノウハウの足し算で確実に狙えると思います。

ただ「文化を作る」となると、インフルエンサーの影響力に依存したモデルでもなく、加えて「一発刈り取り」でもない。

「定期的に、永遠、愛され(利用され)続ける」ということで、それって、「人間の生活スタイルを変える」ということで、「それって、どうやるの?」という話なんです。

前例が無いんです。

たとえば、「バレンタインチョコ」という文化の作り方と、「チップ」という文化の作り方は全然違うわけで、他の例が参考にならないんです。


20年以上続けても「まだ」文化にならないことも・・・


ちなみに、日本で、「バレンタインデーにチョコレートを贈ろう」という運動が始まったのって、1958年(昭和33年)なんです。

新宿の伊勢丹で「バレンタインセール」と称して始まったわけですが、初年度(セール中の3日間)で売れたチョコレートって、どれぐらいだと思います?

30円の板チョコが「5枚」です。

これが日本のバレンタインチョコの第一歩目です。

翌年も、その翌年も「バレンタインセール」と称してチョコを販売したのですが、なんなら、大々的に新聞広告を出して仕掛けたのですが、全然、上手くいかなくて、「ん?バレンタインチョコって、ワンチャンあるかも…」みたいな雰囲気が出始めたのは、スタートから15年以上経ってから。昭和50年あたりからです。

今となっては、バレンタインチョコは文化となって、大きな市場に育ちましたが、スタート時は散々で、スタート時どころか、ずっと散々だったんです。

「結果も出ていないのに、よく諦めずに、打ち続けたな」といったところで、もう「執念」以外のナニモノでもないんです。

ちなみに、「バレンタインチョコ」と似たような打ち出し方をしているのでいうと、11月11日の「ポッキーの日」だと思うのですが、江崎グリコさんが日本記念日協会みたいなところに申請を通して、11月11日が「ポッキーの日」と定められたのって、いつだと思います?

1999年です。

少なくとも、20年以上前から、大変な広告コストを割いて、バレンタインデーのように、「11月11日はポッキーの日」という文化の創造に励まれているのですが、でも、ぶっちゃけまだ、僕らの中で「今日は11月11日だし、ポッキーを買おうか」とはなっていないですよね?

大手メーカーが、20年以上、活動を続けているのに、「まだ」なんです。

それぐらい「文化を作る」という問題は難易度が高い。

ただ、一度、文化になってしまえば、本当に強い。

それで食っていける人をたくさん作ることができます。

これは僕にとっては全然他人事じゃなくて、僕らのチームも、「ハロウィンは『えんとつ町のプペル』」といった感じで、文化を作りにいっていて、今年はまぁ本当の意味で1年目になると思うのですが、一筋縄ではいかない雰囲気はプンプンしています。

そもそもが、上手くいっても、「数年、場合によっては数十年」といった時間がかかる仕事で、そして、ほとんどの場合が上手くいかない。

ここに手を出すのは、あまりにもリスキーなのですが、なんか面白そうだし、やってみます。

はたして来年の今頃がどうなってるでしょうか?

「ああ、こいつは今、文化を作ろうとしてるんだなぁ」といった感じで見守っていただけると幸いです。


====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================

★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!

★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!

【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!


▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/38025946

シェアする