そういえば、人前に立つことで生活リズムをとっていた

2021年10月07日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/218868

オンラインの生活に慣れて、そういえば見落としていたもの。 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/218868

今日は、『そういえば、人前に立つことで生活リズムをとっていた』という話をしたいと思います。
 
オンラインに慣れすぎてしまっていて、ついつい見落としていたことについてのお話です。
おそらく、皆さんも、心当たりのある話かなぁと思います。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
 
 

お知らせ!『えんとつ町のプペル』初台本読み合わせ生配信決定

 
今年の11月におこなうファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の全キャストが一堂に会する「初台本読み合わせ」を生配信することが決定しました。
 
配信日時は10月10日(日)13時30分から。
 
日曜日とはいえ、その時間に立ち会えない方もいらっしゃると思うので、少しの間だけアーカイブも残ります。
 
生配信の参加チケットは1300円です。
 
興味がある方は『えんとつ町のプペル 稽古場を覗き見』で検索してみてください。

【稽古場を覗き見!】演出・西野亮廣+全キャストによる初台本読み合わせを生配信 | えんとつ町プペル

https://meets.ltd/poupelle/ticket_1010

 
  
すでに稽古は始まっているのですが、稽古場にキャスト&スタッフ(もちろん僕も)全員が集合するのは、この日が始めてです。
 
なんか、サラッと告知していますが、「日本のミュージカルスターが集まって、台本の読み合わせを生配信する」というのは、業界的には大事件で、「そんなの出しちゃって、いいの?」というところです。
 
ただ、作品が出来上がっていくところを共有できるのは、同じ時代を生きた人だけの特権だし、本番を観られる方にも「あれが、こうなったんだ」という楽しみが生まれるかなぁと思って、業界の超超タブーに挑戦してみました。
 
 
このメンバーでおこなうのは一生に一度しかないメチャクチャ貴重な回なので、是非、ご参加ください。
 
あと、稽古場でまぁまぁ真面目に働いている僕の様子もお楽しみいただけると嬉しいです。
 
開催は10月10日でございます。
 
宜しくお願いします。
 
 

お知らせ!『映画 えんとつ町のプペル』復活上映 & DVD&Blu-ray発売!

  
そして、もう一点。
 
 
映画 えんとつ町のプペル』に関するお知らせです。
 
10月22日〜10月31日に『映画 えんとつ町のプペル』が劇場に帰ってきます。
 
ハロウィン限定復活上映でございます。
 
HELLO MOVIE」というアプリをダウンロードしていただけると、劇場で、キングコングの副音声なんかも聴けちゃいます。
 
映画の映像を見ながら、キングコングが二人で1時間40分喋り倒しています。
 
多分、映画の内容は入ってこないと思いますので、くれぐれも、もう何度も観た方にオススメします。
 
映画であり、ハロウィンイベントなので、泣いても笑っても上映は10月31日にキッパリと終了します。
 
 
そして「映画館に行けないよ〜」という方に向けて、『映画 えんとつ町のプペル』のDVD&Blu-rayの発売が決定しました。
 
https://www.amazon.co.jp/s?hidden-keywords=B09GNX2HZD%7CB09GNWR6JR%7CB09GNYHR4Y%7CB09GNXQQ62
 
Loppi &HMVさん、Amazonさん、楽天ブックスさん等で販売していますが、それぞれ特典が違いますので、詳しくは『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。
 
宜しくお願いします。
 
 

久しぶりの「オフライン」で思い出したこと

 
そんなこんなで本題です。
 
今日は、オンラインの生活に慣れすぎてしまって、色々と見落としていたことについてのお話です。
 
 
昨日、北九州でJCさん主催の講演会がありました。
 
配信も少し入っていたみたいですが、メインはオフライン(生)です。
 
画面を挟まずに、目の前に客席があるアレです。
 
 
コロナと映画の公開が重なって、そもそも最近は「講演会」というものをやる機会が減っていて、やるとしても「オンライン開催」だったんですね。
 
で、すっごく当たり前な話なのですが、オンラインって、めちゃくちゃコスパが良いんです。
 
今度、藤原和博先生とのオンライン勉強会(投資について学ぶ回)があるんですけども、その勉強会の受講者数は、現時点で6700名を突破していて、当日は、7000名を超えてくると思います。
 

 
 
このコロナ禍は、僕個人でも「オンライン勉強会」なるものを3回ほど開催したのですが、過去3回とも参加者は1万人を超えていました。
 
大体、一回の勉強会で参加者は1万2000〜3000人です。
 
オフラインで万人規模の講演会(勉強会)をやろうと思ったら大変なことで、3万人~4万人に届けようと思ったら、「オフラインのイベントを何回開催しなきゃいけないの?」という話になってくるのですが、オンラインだと、意外とサクッといけちゃう。
 
それも、自宅から。
 
 
コロナが来る前までは、週末になると500人規模の講演会をコツコツとやっていたのですが、20回やって、ようやく1万人。
 
オンラインだと、それが、たったの一回(移動時間もないから、たったの1時間半)で済むんですね。
 
自分の本業は「作品を作ること」なので、時間はなるべく「作品制作」に充てたい。
 
なので、正直に白状すると、「コロナが落ち着いても、講演会はオンラインでいいんじゃね?」と思っていたんですが……昨日、久しぶりにオフラインの講演会をやってみて、そういえば自分は人前に立つことで生活のリズムを整えていたことを思い出しました。
 
 

アウトプットに含まれるインプットを考えたら「生」が良い

 
月曜日~土曜日までアトリエにこもって、日曜日に講演会などで人前に出ていく。
 
そこで、腹から声を出して、お客さんのリアクションを浴びて、「なるほど、この話がウケるのか」とか「この構成で話を組み立てると、客席のボルテージが上がるな」という確認をする。
 
アウトプットすることで、インプットできるものってあると思うのですが、アウトプットの中に含まれているインプットは、オンラインよりも、オフラインの方が圧倒的に多いんですね。
 
もう、情報量が段違いで、オフラインの講演会をやる意味・メリットって、ここだなぁということを感じました。
 
 
お笑いや音楽のライブだと、客席のリアクションも含めてのコンテンツですから、こんな議論するまでもなく、「やっぱり生が良いよね」となるのですが……お笑いや音楽ほど客席のリアクションが大きくない講演会や勉強会も、コスパが悪かろうが「生」が良いですね。
 
アウトプットのコスパだけを考えたら、オンラインの一択なのですが、アウトプットに含まれているインプットのことまで考えが及ぶと、『生』が良い。
 
 
あと、オフラインだと「友達に誘われて来た」という、僕に対して、さして興味を持っていないお客さんが客席にまぎれ込んでいるのも良いですね。
 
自然と、その人にも伝わるような言葉を選ぶようにもなる。
 
オンラインだと、基本的には、自分に興味を持っている人しか、自分のイベントにアクセスしていない。
 
そうなると、そこには、いろんなことをお客さんと共有できている前提で話を進めちゃう僕がいる。
 
そんな回があってもいいですが、そんな回ばかりも考えもので……コロナとの向き合い方も見えてきたし、そろそろオフライン(生)の講演会も再開しようかなぁと思います。
 
 

あえて、もう一度「オフライン」でやってみる

 
話を整理すると、僕の場合は「講演会」がそうだったんですけども、これは、たぶん皆様にも同じようなことがあるハズで…
 
コロナによって生活様式が変わって、ぶっちゃけ、ネガティブな変化だけじゃなくて、ポジティブな変化もたくさんあったと思うんです。
 
それこそ、「会議は、もうZOOMで良いじゃん!」「ZOOMが良いじゃん!」となった人も少なくとも少なくないと思います。
 
たしかに、移動もしなくて良いし、下半身は着替えなくて済むし、何かと便利です。
 
でも、その状態で一度、オフラインの会議をやってみてください。
 
たぶん、そこには「あぁ、(オフラインの)会議って、そういえば『話を決める』以外に、こういったメリットがあったな」というものが含まれているハズで、それを再度確認した上で、オンラインかオフラインかを決めても良いのかなぁと思います。

 
 
 
====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合 →画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
★Androidの場合 →画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 

▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/38025946

シェアする