キンコン西野がそこそこ本気で困っていること

2022年02月08日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/276076

キンコン西野がそこそこ本気で困っていること | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/276076

今日は「キンコン西野がそこそこ本気で困っていること」というテーマでお話ししたいと思います。
 
僕の悩みを打ち明けるだけのハズレ回ですが、お時間あればお付き合いください。
 
 

お知らせ!今月末開催!『毎週キングコングin日本武道館』

 
本題に入る前に、お知らせです。
 
2月28日に日本武道館で我々キングコングの単独トークライブ『毎週キングコングin日本武道館』がございます。

もう今月ですね。
 
いつもYouTubeでやっている「毎週キングコング」を、ライブでやっちゃおうというもので、最初から最後までキングコングしか出てこない極めてシンプルなイベントです。
 
各プレイガイドでチケット一般発売でございます。
 
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=621218
 
キングコングが武道館でライブをするのは今回が最初で最後なので、この機会に、是非、ゲットしてみてください。
 
よろしくお願いします。
 
 

お知らせ!「キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会『DAOって何?』※儲け話はありません」オンライン参加者1700名突破!

 
そして、もう一点。
 
3月2日に開催する、オンライン勉強会「キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会『DAOって何?』※儲け話はありません」の参加者が「1700名」を突破しました。
 
こちらは、キングコング西野とCHIMNEY TOWNスタッフが、今後『NFT』や『トークン』の実験をしていく上で仮想通貨(暗号資産)について勉強するZOOM会議でございます。
 
配信は、Facebookグループで生配信。
(※アーカイブは4月末まで残します)
 
ブロックチェーンに詳しいエンジニアが、技術に詳しくないスタッフにわかりやすく説明するビットコインやブロックチェーンの初心者に優しい勉強会です。
 
仕組みを学ぶための会議ですので、儲かるとかそういう話は一切ありません。
 
この配信では、ビットコインをはじめとして、
ブロックチェーンやNFTについて簡単にまとめたあと、
「DAO(自律分散型組織)」について勉強します。
 
プログラムは、
 
=====
・ビットコイン、ブロックチェーン、NFTについてまとめ
・DAOって何?
・DAOで何ができる?
=====
 
といった感じです。
 
仮想通貨(暗号資産)やブロックチェーンの未来について興味がある方は、ぜひご参加ください!

キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会「DAOって何?」※儲け話はありません

http://peatix.com/event/3155125

よろしくお願いします。
 
 

全てキンコン西野の責任になる悩み

 
そんなこんなで本題です。
 
今日は「キンコン西野がそこそこ本気で困っていること」というテーマでお話ししたいと思います。
 
「お前、毎日好き勝手やって、なんか楽しそうだし、困ってることなんてないだろ」と思われているかもしれませんが、僕にも、それなりに悩みがあったりします。
 
何の悩みかというと、「どんな形であれ、キンコン西野が携わった仕事は、全てキンコン西野の責任のようになってしまう」というところなんですけども、たとえば『映画 えんとつ町のプペル』に関しては「製作総指揮」という立場なので、僕がアレやコレやの責任を背負う必要があるし、どんなクレームであろうと受け止めて然るべきだと思います。
 
ミュージカル『えんとつ町のプペル』も運営がCHIMNEYTOWNで、かつ、原作・脚本・演出が僕なので、僕が全ての責任を背負うべきだと思います。
 
ただ、プロジェクトによっては、「その責任はとれないよ」というのがあったりするんです。
 
たとえば、何年か前に、『えんとつ町のプペル』のミュージカルを別の会社さんがやってくださったことがあって、僕は、そこで「脚本家」として参加させていただいたんですね。
 
そして、その舞台を観に来られたお客様から、僕の方にお叱りの連絡があって、それが何かというと「3階席の手すりが邪魔で、とても観にくかった!」という内容です。
 
こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、僕の本音は「知らんがな」なんです。
 
運営をやっているのは僕じゃないし、会場を選んだのも僕じゃないんです。
 
僕は、ただ「脚本」で参加させていただいただけなのですが、「キンコン西野の作品」という扱いになって、クレームが僕の方に飛んできたんです。
 
たしかに『えんとつ町のプペル』は西野作品ではあるのですが、会場の不備に関する責任は、僕はとれないんですね。
 
「東野圭吾さん原作のドラマの主題歌を歌っている歌手の歌唱力が酷い!」みたいなクレームを東野圭吾さんに入れているようなもので、「そこを僕に言われても…」みたいなところです。
 
 

責任を分けてもらえないツラさ

 
もっとも厄介なのは、「サロンメンバーが問題を起こしたら、西野の責任になる」みたいなヤツです。
 
これ、会社なら分かるんです。
 
CHIMNEYTOWNのスタッフが不祥事を起こしたら、監督責任で謝罪しなきゃいけないと思うのですが、僕のオンラインサロンって、ただのメルマガなんですね。
 
毎日2000〜3000文字の記事を投稿しているだけの、ただのメルマガです。
そこに雇用契約とかは発生していないんです。
 
Mr.Childrenさんのファンが電車で痴漢をしても、Mr.Childrenさんには責任ないじゃないですか?
 
でも、「西野のオンラインサロンメンバー」だと、なんか西野の責任になっちゃうんです。
 
確かに、サロンメンバーさんが何か問題を起こして、ニュースになる時に、「兵庫県在住の30代の男が…」とするよりも、「キンコン西野のオンラインサロンメンバーが…」とした方がフックがあるんですね。
 
なので、そういう形で、なんか監督責任みたいなものが発生しちゃってるんです。
これって、あまり共感されない悩みだと思うのですが、結構厄介なんです。
 
先ほども申し上げたとおり、たとえば「脚本」とかで参加させていただく時も、なんじゃかんじゃで西野の責任のようになってしまうので、どうなるかというと、「結局、西野の責任になってしまうのなら」という動きが生まれるんですね。
 
たとえば、その舞台のセットがショボかったりすると、「西野の舞台を観に行ったけど、舞台セットがショボかった」となるのであれば、僕、「脚本」で参加していて、運営者でもないのに、「キチンと予算を作りましょう」とか言って、なんか資金繰りに奔走したりしてるんです。
 
(このツラさ)分かります?
 
マクドナルドのお客さんが、マクドナルドの水道点検で入っている業者さんに、「ポテトの揚げ方」についてクレームを言って、なぜか、その水道業者さんが、マクドナルドのポテト研修に立ち合ってる…みたいな感じです。
 
問題(責任)を分けてもらえないんです。
少しでも参加しちゃうと、「西野の作品」となっちゃうんです。
 
 

呼ばれる講演会の責任は、知らねえよ(涙)

 
「講演会」とかになると、さらに問題は複雑で、たとえば、去年、日本武道館でやった『サーカス』という学校イベントだったり、それこそ、今月末にあるキングコングの武道館ライブとかならば、僕が責任をとれるのですが、講演会って、呼ばれて行くことがほとんどなんです。
 
そこで主催者さんが謎のオープニングVTRを作ったり、奇妙なオリジナルTシャツを作ったりすると、「西野の講演会に行ったけど、変なオープニングVTRが流れるわ、スタッフは変なTシャツを着てるわ…でキモかった」みたいに言われるんです。
 
「知らねえよ」なんです(涙)
 
なので、講演会の主催者さんには「できるだけ、余計なことはしないでください」と、いつもお願いしているのですが、講演会を主催する機会なんて滅多にないもんですから、ついつい力が入っちゃって、変な演出をブチ込んできたりだとか、謎に大きな会場を押さえちゃったりするんです。
 
僕、武道館でライブをやってるけど、それは、僕や僕のチームが武道館でライブをやるスキルがあるからやっているだけの話で、何の知識もない人が、その規模の会場を押さえちゃうと、音響や照明の問題はもちろんのこと、会場整理などのもろもろの問題をクリアできないんです。
 
で、そこで事故が起きたら、「西野の講演会で」となってしまう(涙)
 
これを防ぐために、最近は「これは西野が呼ばれたわけではなく、西野が責任を持ってやっているイベントですよ」ということを証明するハンコとして、開演前に、オリジナルのファンファーレを流すようにしてるんです。
 
ブランドロゴみたいなイメージです。
 
ところが、先日、お呼ばれした講演会で、このファンファーレを使われちゃって、…まぁ、それに関しては主催者さんに伝え忘れていた僕のミスなんですけども。
 
とにかく「全てが西野の責任のように捉えられてしまって、もろもろ苦労しています」という話でした。
 

====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!

▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/57388605

シェアする