一人も見捨てない

2025年10月06日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/7153776

誰一人として見捨てない | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/7153776

 
 

誰でも、何歳からでも、「青春」を過ごすことができる

 
11月1日と2日に幕張メッセで狂気の盆踊り大会『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』があるのですが、イベントの準備にいよいよ熱が入ってまいりました。
 
まず、一昨日のことから、お話しさせていただくと…今週の『毎週キングコング』でも触れましたが、『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』で歌う『愛のテレパシー』の収録と、キングコングの二人が歌う『勇気100%』の収録がありました。
 
『勇気100%』は光GENJIさんの曲だし、アニメ『忍たま乱太郎』の主題歌なので、ご存知の方も多いと思います。
 
昔は「お気に入り曲」のラインナップには入ってきていなかったのですが、曲(歌詞)は年齢によって響き方が変わってくるものらしく、この年齢になってくると『勇気100%』のひたすら前向きな歌詞がビシビシ刺さってくるようになりまして…梶原君には事後報告という形でキングコングの二人で歌うことになりました。
 
この曲のバックダンサーは随時募集しているので、幕張メッセのステージで踊りたい方は昨日の『毎週キングコング』の概要欄から是非ご参加ください。
 
※コチラ↓

 
で、気になるのは『愛のテレパシー』です。
 
『毎週キングコング』の視聴者以外からすると、見たことも聴いたこともないタイトルだと思うのですが、これは私が『夢幻鉄道』以来二年ぶりに書き下ろした『バンドザウルス』の新曲でございます。
 
バンドザウルスは前回の幕張メッセでデビューを飾り、その日に解散をした恐竜の覆面バンドなのですが、今回の幕張メッセで再結成することが決まったので、記念にアイドルソングを作ったのですが、ギャグで作ったワリにはメチャクチャ良い出来で、「せっかくなら、この曲を通じて誰かの夢を叶えよう」ということになり、幕張メッセのステージ出演をかけた『愛のテレパシー』メインボーカルオーディションをおこなったんです。
 
オーディションは動画審査が一回戦と二回戦ありまして、決勝はステージ(ミュージカル『えんとつ町のプペル』のステージ)での生歌披露だったんです。
 
ここだけの話、事前の動画審査で「この人に決まりそうだなぁ」というのがあったのですが、生歌披露でそれがひっくり返ったんです。
 
最終的に決まったのはMIMIさんという方で、この方は、子育てを頑張っているお母さんで、ステージに立つ夢は捨てきれずにいて…これはキングコングの二人の意見が完全に一致したのですが、「お母さんになったからといって、なんで夢を捨てなきゃいけないんだ」となりまして、結果、MIMIさんに決まりました。
 
 

やっぱり僕は「一人一人に役割がある世界」が好き

 
昨日は昨日で、『おじゃ魔女カーニバル』と『愛のテレパシー』と『勇気100%』のダンス稽古がありました。
 
こちらは先ほども申し上げたとおり、「幕張メッセのステージで踊れる権」というのを出しておりまして、嬉々として素人のオジサンどもが参加しているわけですが、彼らに対しても僕はMIMIさんに対する想いと似たような想いを抱いておりまして、「オジサンになったら、ドキドキするようなステージに立つことを諦めなきゃいけないのか?そんなことないよな?」と思っているんです。
 
僕は仕事の都合で参加できなかったのですが、昨日はダンス稽古終わりにオジサン達は五反田の『スナックCANDY』に流れて、みんなほぼ初対面なのにメチャクチャ盛り上がっているんです(※スタッフから送られてきた映像で確認しました)。
 
それは「青春」と呼んでも過言ではない時間で、誰でも、何歳からでも、この時間を過ごすことができることが確認できました。
 
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』という祭を立ち上げる時に、「主役を観に行く祭じゃなくて、一人一人が主役になれる祭を作ろう」という話をしたのですが、まさに、そうなりつつあるなぁと思った二日間でした。
 
あらためて。
 
実は明日、上手くいけば日本のエンタメ業界の地図を一変させるようなとてもとても大きなプロジェクトの発表があるのですが、やっぱり僕は「一人一人に役割がある世界」が好きで、「お前が必要だ」と言ってくれるようなエンタメが好きで、これからも、そういうものを作っていこうと思いました。
 
あの人の夢が叶う瞬間に立ち会える場所であり、あなたの夢を叶える場所でもある『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』に是非、お越しください。
 
CHIMNEY TOWNはハイボール屋の屋台を出します。
 
宜しくお願いします。
 
 
▼『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』のチケットはコチラから↓
https://odoru-halloween.jp/
 
 
https://vimeo.com/1124712539/f0880d5c12
 
 

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!  
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
 
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
 
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする