ゴチャゴチャ言ってるけど、結局、人気が無いだけ!

2025年10月03日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/7134727

前澤友作さん(カブアンド)とトークセッション | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/7134727

 
 

「手売り」に伴う痛みは「成長痛」そのもの

 
一昨日は鹿児島、そして昨日は鹿児島と福岡で『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』(来春公開)のムビチケ前売券の手売りをしてきました。
 
電車の時間が間に合わないから全力ダッシュしたり、途中でフェリーに乗ったりしたわけですが、それもこれも「手売り」の為で… 
 
そして僕がこんな感じで全国津々浦々「手売り」をしている裏で、モノ作りに集中したり、ステージに立っているプレイヤーがいるわけで…
 
ふと、「そういえば、なんで、こんなに必死に手売りしてるんだっけ?」と思ったんです。
 
インタビューで聞かれた時に、それっぽい(なんかカッコイイ)答えを返しているけど、「本当のところはどうだっけ?」と。
 
いろいろ考えてみたのですが、僕が手売りをしている理由は至極シンプルで、お恥ずかしい話ですが、「人気がないくせに、不相応な結果を望んでいるから、その差分を手売りで埋めている」というところでしかないと思います。
 
僕は「映画は初日の幕が開かないと、結果がどう転ぶか分からなくて不安だから、何もしなかったら、その不安に潰されそうだから、毎日手売りすることで不安を誤魔化している」と過去にコメントしたことがあります。
 
「手売りをする理由」として。
 
勿論それは嘘じゃないんだけど、圧倒的な人気があったら手売りなんてしていません。
 
結局のところは、「人気が無いザコのくせに、不相応な結果を望んでいるから、手売りをしている」が一番根本にある。
 
これが真実です。
 
人気がないくせに、やっぱり僕には見たい景色があるし、
人気がないくせに、守らなきゃいけないスタッフやその家族の生活があるので、
そういった人気不相応の結果を望んだならば、その穴埋めをする責任がある。
 
本当はもっとスマートに結果を出せたら良かったんだけど、現時点で無いものは無いので、腹を括って、津々浦々売り捌いていくしかない。
 
しかしまぁ、これを前向きに考えると、現在地を目的地まで強引に引き上げる作業である「手売り」に伴う痛みは、「成長痛」そのものだということ。
 
これらは成長の確認でもあるとも考えられる。
#かなり強引に前向きに考えるとだ
 
 

「応援シロ=目的地−現在地」は自らの足で向かっている者に限る

 
さて。
 
なんで、こんな話をしているかと言うと、まさか自分を慰めたいわけじゃなくて…、
 
僕には結構な数の後輩がいて、彼らは今日も「くそう、くそう」と言いながらチケットを手売りしているので、まずはそんな彼らが流している汗を肯定したいと思ったのが一点。
 
二つ目は、人気がないのに、不相応な結果を望み、その上で、その差分の埋め合わせをしない芸人や役者やアーティストをどう応援したらええねん!と思ったこと。
 
現実を受け止めて、理想までの差分の埋め合わせをしないヤツが「僕のファンになってください!」と願うのはムシが良すぎるじゃないですか。
 
暗に発しているメッセージは「俺は頑張らないけど、お前らは俺の為に頑張ってね」でしょ?
 
僕は以前「応援シロ=目的地−現在地」と言ったことがあるのですが、そこに少しだけ付け加えさせていただくと、「自らの足で向かっている者に限る」といったところです。
 
そんなこんなで今日も手売りです。
 
炎天下の中、毎日、外を歩き回ってるので、顔面は爺さんみたいに、すっかりシミだらけになってしまいましたが、この汚いシミだらけの顔面が、いつかキラキラしたステージに立つことを夢見て、今日もせっせと手売りを続けているプレイヤー達へのエールや、道標になれば幸いです。
 
お互い頑張りましょう。
 
 

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!  
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
 
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
 
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする