強いチームの作り方

2025年09月27日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/7117680

株式会社CHIMNEYTOWNは何故、巨大プロジェクトばかりできるの? | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/7117680

 
 

日本とアメリカで3つの会社をグルグルと回しています

 
僕は『CHIMNEY TOWN』というエンタメカンパニーの代表を務めています。
 
あとは、ニューヨークに『CHIMNEY TOWN USA』という子会社と、『CHIMNEY TOWN NYC LLC』という合同会社があります。
 
「なんで、ニューヨークに同じような会社が2つあるの?」という疑問を持たれる方もいらっしゃると思うのですが、『CHIMNEY TOWN USA』というのはシンプルに僕らの会社のアメリカのお仕事を一手に担っている会社です。
 
『CHIMNEY TOWN NYC LLC』というのは、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク公演用の合同会社でして、ブロードウェイでは作品ごとに合同会社を作るんです。
 
「会社の売り上げ=作品の売り上げ」として、それを投資家に分配するので、『CHIMNEY  TOWN NYC LLC』は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』以外の事業はやっちゃいけないんです。
 
面白いですよね。
 
とまぁ、こんな感じで現在日本とアメリカで3つの会社をグルグルと回しています。
 
 

どうやって少人数であれだけのプロジェクトをまわすのか

 
僕らは、今年の夏のミュージカルしかり、来年の春の映画しかり、そしてブロードウェイ作品の制作&プロデュースしかり、かなり大きめの案件を抱えている会社なのですが、オフィスに来ていただくと分かるのですが、ビックリするぐらい小さな会社なんです。
 
よく「50〜80人ぐらいの社員を抱えていると思ってた」と言われるのですが、そんなことは全然なくて、本当に少人数で回しています。
 
業務委託のスタッフを入れても合計20人ほどです。
 
となってくると、「どうやって、その人数であれだけのプロジェクトをまわすのよ?」というところが気になってくると思うので、ここからが本題です。
 
結論を言っちゃうと、「方法」と呼べるものはなくて、「なんとかする」の一点張りです。
 
そもそも前例が無いことばかりやっているので、どこを調べても「やり方」は載っていないから、なんとかするしかないんです。
 
国内で4億5000万円かけてオリジナルミュージカルを作って、わずか25公演で制作費を回収する方法は「なんとかする」しかないんです。
 
それぞれに持ち場はあるのですが、仕事が一箇所に集中してしまうこともあります。
 
その時は、違う部署の人間が駆けつけるんです。
 
「これ、私の仕事じゃないし」などという正論はウチでは認められず、「そんなことは分かってるけど、宜しくお願いします」で話が進みます。
 
「スペシャリスト」であり、「ジェネラリスト」でないといけない。
 
 

社内の「飲み会」で協力関係を築くのが効果てきめん

 
ということは隣の部署の問題や悩み、あるいは「狙い」をチーム全体で共有しておかなくちゃいけない。
 
そうじゃないとフォローに入れないので。
 
その為にCHIMNEY TOWNが何をやっているかというと、社内での「飲み会」です。
 
今回も2泊3日で伊豆大島に来て、皆で飲み会をしています。
 
そこで、ありとあらゆることをザックバランに話し合って、協力関係を築くんですけども、これが効果てきめんで…
 
「令和のこの時代に会社の飲み会なんて参加したくない」という人がいることは分かっているし、当然そういう人も認められるべきだと思います。
 
そういう人は、そういう会社に入ればよくて、CHIMNEY TOWNには入らない方が絶対に良い。
 
この放送を聴きながら、「いやいや、情報共有であれば、飲み会以外の方法あるでしょ?わざわざ飲み会をしなくても!」という人がいると思います。
 
試しました。
 
西野、いろいろ試したんです!
 
ですが、結局、「飲み会で一緒にバカをやって、ダメなところも許せるぐらい仲良くなる!」が最も効果があったんです。
 
部署を越えて、フォローし合う関係を築いておかないと、スタッフをイタズラに増やして、人件費によって会社が潰れてしまう…ということになりかねないので、今回、バカみたいな話をしていることは自覚しているのですが、でも、本当にイイので、一度、騙されたと思って試してみてください。
 
 

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!  
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
 
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
 
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする