Voicyの音源をYouTubeにアップすることを辞めました

2022年06月04日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/334376

Voicy の音源をYouTubeにアップすることを辞めました。 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/334376

 
 

お知らせ!『西野亮廣講演会』全国各地で開催決定!

 
西野亮廣講演会』のお知らせです。
 
全国各地で続々と開催が決まっています。
 
6月25日(土)に宮崎、
7月2日(土)に沖縄、
7月10日(日)に大分、
7月16日(土)に豊橋、
7月18日(月)に福岡、
8月6日(土)に大阪、
8月7日(日)に東京、
8月20日(土)に熊本、
9月4日(日)に岐阜で、それぞれ『西野亮廣講演会』がございます。
 
私、西野亮廣がマイク一本で1時間半ほど喋る変なイベントです。
 
チケットをお求めの方は、『西野亮廣全国講演会』で検索してみてください。
 
サロンメンバーさんが作ってくださったイイ感じのホームページに飛びますので、そちらから。
 
会場によっては、まだ、チケットを発売してなかったりしますが、そのへんはご容赦ください。

講演会開催情報

https://kouenkai.chimney.town

よろしくお願いします。
 
 

お知らせ!『西野亮廣エンタメ研究所』法人会員スタート!

 
そして、もう一点。
 
僕が現在手掛けているエンタメの作り方や届け方をベースにして、毎朝2000文字程度の記事を投稿している『西野亮廣エンタメ研究所』というオンラインサロンがあるのですが、前々から、経営者さんから「ウチの社員に読ませたい!」という声を本当によくいただいていたので、「だったら法人向けのやつを作りましょう!」となりまして、このたび…
 
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の法人会員がスタートしました。
 
♯すでに「80社」を超える企業さんからお申し込みいただいております。
 
 
こちらは、1ライセンスあたり「980円」で、1ライセンスで一人招待できます。
 
僕が毎朝投稿している記事(過去記事も含む)を、Facebookアカウント無しでご覧いただけます。
 
記事の内容は主に「マーケティング」や「チームビルディング」や「ブランディング」といった…まぁ、仕事をしていく上では絶対に頭に叩き込んでおいた方がいいようなことを、せっせと書いています。
 
興味がある方はCHIMNEYTOWNのホームページからチェックしてみてください。
 
トップページの一番上(横にスライドするところ)に、お申込みフォームがあります。

西野亮廣エンタメ研究所 法人会員

https://salon.jp/nishino-corporatemember/

 
よろしくお願いします。
 
 

何かを始める(何かを選ぶ)ということは、必ず何かを失っている

 
そんなこんなで本題です。
 
今日は「Voicyの音源をYouTubeにアップすることを辞めました」というテーマでお話ししたいと思います。
 
「お話ししたいと思います」も何も、話の内容はタイトルそのままなんですけども…僕は、一応、個人のYouTubeチャンネルを持っていて、そこでは2週間に一度『スナック西野』というコンテンツを発信しているのですが、その他に、僕のVoicyの音源をそのままコピペして発信していたのですが、この度、それを辞めました。
 
そもそも「Voicyの音源をYouTubeにコピペする」を始めた理由は二つで、「一つ目は目が不自由な方に届くといいなぁ」で、もう一つは、「二毛作を狙った」です。
 
「朝、一発録音するだけで、VoicyとYouTubeの両方にアップされるなんて美味しいじゃん」というセコい考えですね。
 
ちなみに、厳密にいうと「三毛作」で、Voicyの音源は文字起こしして、ブログやFacebookにアップされていたりします。
 
「なるべく小さな労力で、なるべく多くのものを取ってやろう」というセコさが透けて見えますね(笑)
 
そんな感じで始めたわけですが、何かを始める(何かを選ぶ)ということは、必ず何かを失っているわけで……Voicyの音源をYouTubeにコピペすることで失っていることは何かというと、「2週に一度配信される『スナック西野』を埋もれさせている(検索しにくくしている)」です。
 
 

辞めるのって意外と難しいよね

 
ただ、まぁ、本当に検索しにくくなっているかどうか?は、まだ分からなくて…「Voicyのコピペで毎日繋いでいるから2週に一度の『スナック西野』に気付いてもらえていた」という可能性もあるわけで、このあたりは「辞めてみないと分からない」。
 
今、この時点で言えることといえば「辞める」というのは一つのアクション(行動)だということと、「辞めるのって意外と難しいよね」ということ。
 
ぶっちゃけ、「Voicyのコピペが『スナック西野』を埋もれさせてるんじゃないかなぁ」というのは千年前から思っていたことなんですけども、まぁ、自分の中で「YouTubeでどうにかしてやるぞ!」という気持ちも無かったのもあって、その違和感は放置してたんですね。
 
たぶん、どこかで「面倒臭い」があったんだと思います。
 
「辞める」ことで作業は減るわけだから、面倒臭いも何もラクになるハズなのに、きっと「作業を減らす作業」が面倒臭いんでしょうね。
 
これは、今回の件に限らず、生きていると「辞めるのが面倒臭いから後回しにする」は、いろんな場面でありますよね。
 
考えてみると、僕、「YouTubeへのコピペ」以外にも、後回しにしている『辞めた方がいいこと』がいくつかあります(笑)
 
「あれは絶対に辞めた方がいいじゃん」というものが。
 
たぶん、皆さんにもありますよね。
 
 
そして、辞めないことによって失っているものがある。
 
これは本当に気をつけなきゃいけないなぁと思って、自戒を込めて…というか、自分への戒めとして、喋っています。
 
 

自分の誕生日を『何か一つ辞める日』にします!

 
そういえば、以前、サイバーエージェントのスタッフさんだったか、新R25のスタッフさんだったか忘れたんですけども、この「辞める」ということに関して、すごく素敵なことをされていたのを、今、思い出しました。
 
♯本当に行き当たりばったりで喋っている男。
 
何かというと、「人は辞めるのがヘタクソ」「辞めないことで失っているものがある」という前提のもと、「年に一度(年末だったけ?)、辞めるプロジェクトを皆で話し合う日」を設けているそうです。
 
年に一度、必ず何かを辞める。「今年はどのプロジェクトを辞めるか?」を皆で話し合うんですって。
 
 
これ、すごく素敵な試みですね。
 
「辞めることが苦手」「辞めることを後回しにしてしまう」という問題を、システムで解決している。
 
そういう日があると、確かに「何を辞めようかなぁ」と思いますね。
 
こういった素敵な試みは積極的にパクるといいと思います。
 
たとえば、自分の誕生日をその日(何かを辞める日)にするとか。
 
辞めたら辞めたで、半ば強制的に何かを新しく始めなきゃいけなくなるので、すごくいい。
 
そこで新しく始めることは、その時代に合ったことなので、すごくいい。
 
喋りながらドンドン決まっていっていますが(笑)、僕は自分の誕生日を「何か一つ辞める日」にしようと思います。
 
話がアッチコッチ飛んじゃいましたが、とりあえず、「Voicyの音源をYouTubeにコピペするのを辞めました」というご報告と、「自分の誕生日を『何か一つ辞める日』にします」という決意表明でございました。
 
皆さんも何か辞めてみませんか?
 
 

====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================

★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!

★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!

【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!

▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
 
\海外発行のカードが利用できるようになりました/
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/57388605

シェアする