健康器具を買ったはいいものの、すぐに使わなくなるキミへ。

2021年06月03日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

※最後のYTを確認

今日は『健康器具を買ったはいいものの、すぐに使わなくなるキミへ』という珍しいテーマでお話ししたいのですが、本題に入る前に、お知らせをさせてください。

僕の絵本最新作『みにくいマルコ  〜えんとつ町に咲いた花〜』が発売となりました。

(※こちら→)みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~ | にしの あきひろ |本 | 通販 | Amazon


ここ数日は、ずっとツイッターやInstagramで「みにくいマルコ」で検索をかけては、皆様の感想を読ませれもらってニヤニヤしています。

本当にありがとうございます。

マルコを置いてくださっている全国の書店さんにも感謝しかありません。

たぶん、ここで僕が作品の中身をタラタラと宣伝するよりも、皆さんの感想の方が真実に近いと思うので、是非、ツイッターで「みにくいマルコ」で検索してみてください。

かわいい子供の写真がたくさん出てきます。

 
そして、こちらの作品はサイン本のご予約も承っておりまして、お求めの方は『キンコン西野のサイン本屋さん』で検索してみてください。
(※こちら→)https://nishino.thebase.in/items/28763178

みにくいマルコ | キンコン西野のサイン本屋さん powered by BASE

https://nishino.thebase.in/items/28763178



よろしくお願いします。

 
そして、お知らせがもう一つあります。

 
月に2回、僕の友達を自宅に招いて、酒を呑みながら、「今やっていること」や「これから仕掛けること」などを話す月額590円のYouTubeのメンバーシップ『スナック西野』をやっております。

結局、僕の場合は、お酒の席の話が、どこよりも本音だし、なんてったって一次情報なんです。

なので、それを産地直送でお届けしようというのが『スナック西野』の趣旨です。


次回のゲストは「IT評論家・尾原和啓さん」です。先に言っておきますが、今度の話題は「空中戦」です。

冒頭から「商品やサービスがコピーされるまでの速さが限界に達した時代に生きる僕らが、はたしてどんな発信をしていけばいいのか?」みたいな話をしていて……途中、何を言っているか分からない人がいるかもしれませんが、「普段の呑み会の会話をそのまま届ける」が趣旨なので、そのまま話を続けています。

先々のゲストですが、「堀江貴文さん」「美容室NORA代表・広江一也さん」と続きます。

興味がある方は、僕の公式YouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所』の動画の画面の下にある「メンバーになる」をクリックしてください。

(※コチラ→)https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg/join

よろしくお願いします。

 
さて。そんなこんなで本題です。

健康器具を買ったはいいものの、すぐに使わなくなるキミへ…… | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/162090


今日は、『健康器具を買ったはいいものの、すぐに使わなくなるキミへ』という挑発的なタイトルです。


このラジオのリスナーさんの中には、コロナ禍で自宅時間が増えて、もれなく「コロナ太り」した人も少なくないと思います。

単純に、加齢によって、代謝が悪くなって太っちゃった人もいるでしょう。


「さすがに何か運動しなくちゃいけない」と思ってはいるけれど、ジムに通うほどのアグレッシブさはない。

YouTubeにアップされているダイエット動画とかを観て、1〜2回やってみるものの続かない。


基本的には、そういう人がほとんどだと思うんです。
御多分に漏れず、僕もそうです。

それでも、やっぱり異性にはモテたいし、お洋服はカッコよく着たいじゃないですか?


僕らが生きていく以上、この「体型」との戦いは一生続くと思うのですが、でも、どうですか?
一生、努力し続けられると思います?
無理ですよね?

ダイエットなんて、自分の尻に自分で鞭打つ行為だから、そんなものが続くわけなくて、1ヶ月ぐらい頑張って、その後に、お米の美味しさを再発見して、そこからリバウンドを決める…という地獄ループに堕ちて終わりです。

そんな僕らの力強い味方が自宅で、このダラシナイ身体に鞭を打ってくれる「健康器具」です。

この「健康器具」には、「ダイエット器具」と「ストレッチ器具」を含ませてください。


ただ、僕らは僕らのクズっぷりを侮ってはいけなくて、自宅に「健康器具」を持ち込んでも、まもなく使わなくなります。

そこで、「健康器具をどこに置くか?」がメチャクチャ重要になってくるんですね。

これは「健康器具」に限った話じゃないのですが、日常化する為には、「自分の動線上に配置する」というのが大事で、たとえば、テレビなんかは、家を引っ越した時に、まずテレビの位置を決めて、その向かいにソファーを置いて、その間に、リーテーブルを置いて、そのテーブルの上に「テレビのリモコン」と「エアコンのリモコン」を置くと…もう、出来上がりです。

家の中で一番居心地が良い場所がソファーになるので、とりあえずソファーに座って、とりあえずリモコンに手を伸ばして、とりあえずテレビをつける。ここに至るまでには、自分の中のガソリンを1ミリも使ってない。





これを「健康器具」に置き替えて考えることが大事なのですが、これは以前お伝えしましたが、「ステッパー」(左右の足を上下するやつ!)をどこに置くか?…の答えなのですが、この答えは「洗面台の前」なんです。

髪を乾かす時や、ハミガキをする時に、必ず洗面台の前に立つので。

つまり、必ずステッパーの上に立つことになる。

そうすると、自然と足を上下し始める。運動を始めるまでのコストを一切支払っていない。

そして今日は、もう一つ「すごいやつ」を見つけたので共有させていただきます。

これは、「ダラシない男性」に向けた「健康器具の正しい使い方」なのですが、『ストレッチボード(ふくらはぎ&アキレス腱伸ばし)』です。

やっぱり、身体を柔らかく保つことってすっごく大切で、このストレッチボードは僕らの味方になるのですが、どこに置くのが正解だと思います?



発想としては「ステッパーを洗面台の前に置く」と同じ出し、「男性向け」と言っちゃったので、もうお気づきかもしれませんが、そうです。「便器の前」です!



ストレッチボードに乗りながら、オシッコするんです!!!

 
ギョッとしたかもしれませんが、ストレッチボードを便器の前に置くの…メチャクチャいいです!!!!

オシッコしない日あります?

ないんです。

つまり、便器の前にストレッチボードを便器の前に置くと、毎日、ストレッチボードを使うことになるんです。
ふくらはぎ&アキレス腱、伸ばし放題です。


で、これ、何がいいかと言うと、完全に副産物なんですけども…ストレッチボードを便器ギリギリに置くじゃないですか?

その上に乗るしかないじゃないですか?

そうすると、オシッコが飛び散らないんです!!!


この年齢になって、「オシッコが飛び散らないんですっ!」と自慢気に語るのもどうかと思うのですが、よく居酒屋のトイレや公衆トイレとかで、トイレの壁に「一歩前へ」とかいう張り紙があったりしますけども、あれ、自分の家でも一歩前に出るをサボっちゃうんです。


お母さんはもう痛いほど知っていると思いますが、男って、居酒屋のトイレや公衆トイレだからオシッコが飛び散っているわけではなくて、自分の家でもやっちゃうんです。


ただ!


便器の前に(ギリギリの位置に)ストレッチボードを置くと、足の位置が固定されるので、問答無用で「一歩前に」立つことになるので、オシッコが飛び散らない。その上、健康にいいんです!

 
どうですか?これ。

僕は、この答えを見つけた時、発狂しましたよ。

そして、「少しでも早く皆様に伝えねば」と思い、今に至ります。



具体例として、「ストレッチボードは便器の前に置くといいよ」という話をさせていただきましたが、これって、結構転用できる話だと思います。

努力なんてどうせ続かないから、「努力しよう!」「モチベーションを!」と考えるのではなくて、「『努力』と呼ばれるものをせざるをえない環境作り(動線設計)作り」をオススメします。


今日は『健康器具を買ったはいいものの、すぐに使わなくなるキミへ』というテーマでお話しさせていただきました。

▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/38025946

#西野亮廣

シェアする