デジタルデータのこんな売り方あんな売り方

2021年08月16日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE


(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/190367

『デジタルデータ』の、あんな売り方、こんな売り方 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/190367

 
 
今日は、「デジタルデータのあんな売り方こんな売り方」についてお話しさせていただきたいと思います。
 
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
 
 

お知らせ!完売も続出、ドライブインシアター

  
 


連日お伝えしておりますが、『映画 えんとつ町のプペル』の「ドライブ・イン・シアター」のお知らせです。
 
新型コロナウイルスで、またまた大変なことになって、「せっかくの夏休みなのにどこにも行けない」と嫌〜なムードになっちゃってますが、そんな中、コロナをものともしない「非接触エンタメ」である『ドライブインシアター』の会場が、またまたドドっと追加されました。
 
すでにチケットが完売した会場を抜いてお伝えするので、お近くの会場がないかチェックしてください。
 
 
8/20(金)イオンノア店
8/20(金)イオンレイクタウン
8/20(金)イオンモール名取
8/21(土)イオン市川妙典店
8/29(日)イオンノア店
 
です。
 
 
料金は、お車一台につき3300円。
 
一台であれば4人であろうと、6人であろうと、3300円です。
 
そして、どういうわけか、ポップコーン2つと、ペットボトルが2本付いてきます。
 
イオンさんに「あざす」と言っておいてください。
 
チケットの購入等、詳しくは、「イオンシネマ ドライブインシアター」のHPでご確認ください。
 
https://www.aeoncinema.com/cinema/drive-in-theater/schedule/
 
 
よろしくお願いします。
 
 
そして、もう一つお知らせです。
 
 

お知らせ!新人教育する人必見のスナック西野

  
月に2度、僕のお友達を僕のお家にお招きして、お酒を呑みながら、「現在進行形で取り組んでいるお仕事」についてネホリハホリ聞いていく『スナック西野』という月額590円のYouTubeの有料チャンネルがあるんですけど、一昨日、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんの回が配信されました。
 
もう、ビジネスマン、そして、新人を教育する立場にある人はマジで全員観てください。
 
最初から最後まで、全編パンチラインです。
 
勉強にならない時間が1秒もありませんでした。
 
同席していたスタッフも唸りまくっておりましたので、是非、ご覧ください。
 
興味がある方は僕の公式YouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所』の画面下にあります「メンバーになる」をクリックしてみてください。

西野亮廣 / Akihiro Nishino

https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

  
よろしくお願いします。
 
 

eluも急成長、「デジタル」の価値が変わる

 
そんなこんなで本題でございます。
 
今日は『デジタルデータのこんな売り方あんな売り方』というテーマでお話ししたいと思います。
 
最近、いろんな人と喋っていて感じるのは、「質量があるものを避ける人が増えている」ということです。
 
ぶっちゃけ、もう、自分の身の回りはモノで溢れているので、たとえば、ライブを観に行って、会場のグッズ売り場で、大好きなアーティストのハンドタオルが売っていたところで、タオルはもう間に合っているので、すぐに買おうとは思わない。
 
「機能的価値」で売り出されているものは、特にいらないですよね。
 
質量があるもので、今尚、根強く求められているものって、スニーカーとか、フィギュアとか。
 
これも「機能的価値」じゃないですよね。
 
 
スニーカーなんて「履くもの」から「集めて飾るもの」になってきている。
 
で、「『使う』んじゃなくて、『飾る』んだったら、もう、デジタルでいいじゃん」という流れになり、今年の春には、ついに「バーチャルスニーカー(スニーカーのNFT)」が誕生して、約140万円で即時完売して、話題になりました。
 
 
当然、フィギュアの世界でも、「好きすぎて箱から出さない」という人がいて、「それだったらもうデジタルでいいじゃん」という話になり、今、フィギュアのNFT化が進んでいます。
 
 
あらゆるシーンで、今、「デジタル」の価値が認められてきている。
 
デジタルが、より身近になってきました。
 
そんな中、先日、お伝えした『elu』ですけども、「お友達を招待すれば機能が増える」という『招待特典』というものが付いて、その翌々日に、僕の方でも「eluヤバいよ」とご紹介させていただいたのですが、なんと、そのたった3日でユーザーが倍に増えたそうです。
 
急成長もいいとこです。
 
 

elu活用法①少人数イベントのチケット

  
そこで、今日は、自分が実際に「elu」を使ってみて、「こんな使い方があるよ〜」というのが見つかったので、3つほど共有させていただきます。
 
まずは、「少人数のイベントのチケット」です。
 
さっきのスニーカーやフィギュアと同じ発想なのですが、チケットって「機能的価値」の他に、コレクションとしての価値があるじゃないですか?
 
「思い出としてとっておきたい」という。
 
その時、どうせなら、味気のない「紙ペラ」のチケットよりも、チケットそのものが楽しい方がいい。
 
というわけで、「オリジナルイラストや、オリジナル写真をチケットとして、eluで販売する」というのは、全然ある。
 
条件としては、「少人数で、座席指定がないイベント」です。
 
受付で、そのイラストか写真を見せて中に入って、イベントが終われば、そのままデジタルデータとして保存しておける。
 
これは、僕らの方ですでにやっていて、反応も良いので、結構オススメです。
 
 

elu活用法②カンパとしてのデジタルデータ販売

  
次に、「カンパとしてのデジタルデータ販売」ですね。
 
これは、クラファンに近いノリなんですけど、たとえば、「夜ご飯をオンライン上でご馳走になる」といった。
 
これは、リターン(返礼品)として画像や動画や音声を出して、その売り上げを「ご飯代」に充てる感じです。
 
「10分間のラジオを500円で4個販売して、その売り上げで焼肉を食べる」みたいな。
 
サクッとしたクラファンです。
 
今、うちの若手社員が、仕事でニューヨークとラスベガスに行ってるんですけど、現地から報告がある度に、夜飯代とか課金したくなるんですね。
 
なので「夜飯代に消えるデジタルデータを販売して」とお願いして、個人的に買わせてもらっているし、他の人も買ってます。
 
これは、もはやリターンはどうでもよくて、カンパに近いですね。
 
この際、いくつかポイントがあって、500円のデジタルデータを10個限定販売するパターンと、5000円のデジタルデータを1個限定で販売するパターンがあって、これ、どちらの方が「5000円をカンパしてもらいやすいか?」という話なんですけども、意外と、「5000円のデジタルデータを一個限定」の方がカンパしてもらいやすかったりします。
 
割り勘で奢るよりも、「一人で奢りたい」という人がいる、という話です。
 
ここの人間心理は抑えておいた方がいいのかなぁと思います。
 
 

elu活用法③招待すればするほどアップデート

  
あと、最後に、これは結構オススメなんですけども……最初に申し上げたとおり『elu』って、友達を招待すれば、機能がアップデートされるんですね。
 
ザックリ説明すると、
一人招待すれば…限定販売のURLが発行可能になる。
 
そのURLを知っている人じゃないと買えないので、これによって、「この層にだけ販売したい」が可能になりますね。「サロンメンバー限定販売」みたいな。
 
で、二人招待すれば、商品の上限価格が50万円まで設定可能になる。
通常は、5万円までです。
 
三人招待すれば、商品の上限個数を1000個まで設定可能になる。
通常は、100個までです。
 
…といった感じで、この後も、招待すればするほど、機能がアップデートされていくわけですが、この「1000個」というのが良くて、これって、なかなか完売しない数じゃないですか?
 
というわけで、500円のデジタルデータを1000個販売して、そのリンクをTwitterのタイムラインのトップに固定しておけば、都度都度告知しなくても、「長い時間をかけて、ジワジワと買われ続ける」というのがあるので、結構オススメです。
 
僕も、『映画 えんとつ町のプペル』の制作時の動画を500円で1000個出して、自分のツイッターのトップに固定しているのですが、1時間に一個とかのペースで、買われ続けている感じです。課金のつもりで買ってくださる方がいる感じです。
 


 
これ、結構いいので、試してみてください。
 
今日は、「デジタルデータのあんな売り方こんな売り方」に付いてお話しさせていただきました。


 

====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合 →画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
★Androidの場合 →画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 

▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino


▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/38025946

シェアする