母親がヒステリックなまでにブチギレる理由



(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/6609482
ブロードウェイ週間興行収入で1位に返り咲くも、日本ではまったく話題にならない… | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム
https://voicy.jp/channel/941/6609482
ここまで届かないものなのか…
ブロードウェイにて上演中の『オセロ』(主演:デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール)は、公開から3週連続で週間興行収入1位を記録した後、4週目にはジョージ・クルーニー主演の新作に首位の座を一時明け渡しましたが、先週再び1位に返り咲きました。
今朝、CHIMNEY TOWNからプレスリリースを出させていただいたので、詳しくはそちらの方でご確認いただきたいのですが(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000097599.html)、先週1週間の興行収入は日本円換算で約4億6109万円に達し、本作の週間興行収入としては過去最高を記録しています。
映画の場合、主に当日券での集客に依存するため、興行収入の全体像が明らかになるのは公開後となりますが、舞台は前売券を基軸としているため、事前に観客動員数の見通しが立てやすいという特徴があります。
『オセロ』においては、すでに全体の9割以上のチケットが販売済みであり、現時点の成績を踏まえると、大型話題作の開幕と重ならない限り、今後も1位争いの最前線を堅調に維持していくことが見込まれます。
ひとえに、日頃よりご支援くださっている皆様のお力添えの賜物と深く感謝しております。
誠にありがとうございます。
しかしその一方で、「ブロードウェイにて4週にわたり週間興行収入1位を記録しているにもかかわらず、日本国内ではほとんど話題にされていない」という現実に、少なからず苦々しさを感じているのも事実です。
もちろん、これはひとえに僕自身の発信力不足によるところが大きいのですが、それでもなお「ここまで届かないものなのか…」という思いが拭えません。
悪戯に心を揺らさずに、一つ一つやっていく
そんな中、昨日、仕事の帰り道に、海外で私以上の挑戦を続けておられる先輩に鬼電をかけ、食事をご一緒させていただき、この件についてお話しさせていただきました。
すると、その先輩も同様の経験をされていたとのこと。
海外では非常に大きな注目を集める成果をあげながらも、日本国内ではほとんど報じられず、まるで何もなかったかのように扱われたそうです。
詳細は伏せさせていただきますが、日本中の誰もが知るような著名なIPが、海外において歴史的な快挙を成し遂げたにもかかわらず、日本ではほとんどニュースとして取り上げられなかったという話を伺い、なかなか胸に迫るものがありました。
「そんなことを言い出したら──」と、先輩が語ってくださったのは、久石譲さんによるニューヨークの「マディソン・スクエア・ガーデン」(収容人数約2万人)での公演についてでした。
3日間にわたって開催されたそのライブは全日程でチケットが完売し、現地では熱狂的な盛り上がりを見せたにもかかわらず、日本国内ではほとんど報道されることがなかったそうです。
たしかに、この公演の存在を知っていた日本人は、決して多くなかったのではないでしょうか。
「僕も当時は忸怩たる思いがあったけど、そういうもんだよ。『そういうもんだ』と思って、悪戯に心を揺らさずに、続けていくしかない」という先輩の言葉が強く強く刺さった夜でした。
いや、ほんと、このタイミングで先輩と呑みに行けて良かったです。
持つべきものは先輩ですな。
『オセロ』の大ヒット以降、CHIMNEY TOWNは今、毎週のように海外の大きなお仕事の話が舞い込んできています。
詳細はオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の方で逐一書いているので、そちらでご確認いただきたいのですが、だけれど、この調子だとこれらの活動も日本ではあまり話題にならなさそうです。
ですが、先輩の言葉を借りると、「そういうもんだと思って、悪戯に心を揺らさずに、一つ一つやっていくしかない」。
ただ、世間一般的には、そうかもしれませんが、その一方で、同業者(とくに次の世代の方々)に、ブロードウェイ戦の駒の進め方は共有したいとは思っているので、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』をチェックしていただくか、あるいは、CHIMNEY TOWNが3ヶ月に1回ペースで、業界人の方々をお招きして、オフィスで交流会を開催しているので、そちらにご参加いただけたらと思います。
いろいろな想いを胸に秘めながら、6月にある「トニー賞」にノミネートされることを願いながら、引き続き頑張っていきたいと思います。
ちなみに今夜20時からは密着ドキュメンタリー『BackStory』(@youtube)の最新話が配信されます。
今週は、楽曲制作に迫る回で、最後には『迎え灯(むかえび)』という、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の中でも非常に大きな意味を持つ楽曲がお披露目となります。
是非、ご覧ください。
キンコン西野のCHIMNEY TOWN共同プロデュース『オセロ』、ブロードウェイ週間興行収入1位に返り咲き!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000097599.html

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino
Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko