えんとつ町の〝踊る〟ハロウィンナイトをおむすびで盛り上げたい!



この記事は、PICTURE BOOKで公開中の【えんとつ町の〝踊る〟ハロウィンナイトをおむすびで盛り上げたい!】より転載しています。
※今日の記事のクラウドファンディングはコチラ↓
https://www.picture-book.jp/projects/5322
えんとつ町の〝踊る〟ハロウィンナイトをおむすびで盛り上げたい! | クラウドファンディング - PICTURE BOOK
https://www.picture-book.jp/projects/5322

🍙 愛知県のおむすび屋さんです 🍙
愛知県碧南市で【おにぎり&とんじるカフェ OCOME】というおむすび屋さんを運営している、大将の柴田と申します。
店舗運営はまもなく4年となり、オンラインサロン内の活動としましては見上げる家でのイベントや、西野亮廣講演会のボランティアスタッフさんへの差し入れ、2024年の神戸クリスマスマーケットへの出店などをさせていただいてきました。
今回は「えんとつ町の〝踊る〟ハロウィン・ナイト」への初出店が決まりましたので、同じく初めてのクラウドファンディングにもチャレンジすることを決めました!

🍙 世界一 美味しいおむすびです 🍙
西野さんのオンラインサロンに入り、これまでたくさんのイベントにおむすびの差し入れをさせていただいてきましたが、ありがたいことに毎度好評をいただいております。
〝世界一美味しいおむすびです〟そんなお言葉をいただくことも少なくなく、素直に嬉しい気持ちと、そんな機会をいただけていることに感謝をしています。
そんな中、今回のイベントのことをテーマにお話されていた「毎週キングコング」にて西野さんが【お祭りで一番売れるのは おむすび だ】とおっしゃっていたのを観て、もうこれはやるしかないだろう!と立ち上がりました。
7月の講演会で西野さんにお会いしたときに〝出店します宣言〟もさせていただきました!

🍙 ファミリーにも優しい、お手軽価格でご提供します 🍙
〝踊る〟ハロウィンナイトは西野さんもおっしゃるように、小さなお子様にこそ楽しんでほしいイベントだと思います。
私もその理念に最大限寄り添い、メニューはお子様に人気の〝しゃけ〟をメインに、食べやすいサイズのおむすびを2個セットにして販売することにいたしました🍙 🍙
ご提供方法もパックに詰めてお渡しすることで、会場内の移動やお持ち帰り、差し入れなどにも柔軟にご対応していただけるようにさせていただきます。

そしてもちろん大人にも楽しんでいただけるように、炊き立て熱々のお米をその場で握って提供する〝大将の握りたてシリーズ〟もご用意いたします!
少し疲れた身体に染みわたる、絶妙な塩加減で握る【塩おむすび】と
愛知県碧南市にあります店舗でも、テイクアウト不可「店内飲食限定」で販売している【卵黄おむすび】の2種類です。
是非この機会にご賞味ください!

🍙 1日 1,300個限定です 🍙
意気込みは充分にあるのですが、これまでのイベント経験から、今回の環境や設備、スタッフなどの問題で本当に美味しいおむすびをご提供できるのは1日1,300個が最大です。
限られた数にはなりますが、今回はただの「出店」にはせず、来てくださった方にこれまでにない美味しいおむすび体験を〝ハロウィンナイトの思い出の1つ〟として持ち帰っていただくことを目指します。
スタッフ6名で心を込めておむすびをご提供いたしますので、是非ご支援、応援をしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
🍙ご支援金の使い道🍙
皆さまからいただいたご支援は
・出店費
・材料費
・屋台の装飾や備品
・宿泊、交通費
などに大切に使わせていただきます。
『えんとつ町の〝踊る〟ハロウィンナイトをおむすびで盛り上げたい!』
詳細はコチラ
えんとつ町の〝踊る〟ハロウィンナイトをおむすびで盛り上げたい! | クラウドファンディング - PICTURE BOOK
https://www.picture-book.jp/projects/5322

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino
Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko