トップを狙う



(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/7002334
やるからにはトップを狙う! | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム
https://voicy.jp/channel/941/7002334
「次の一手」について
早いもので、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の前半公演が無事に終了いたしました。
本日は休演日ということもあり、久しぶりに自宅へ戻ることができそうです。
(※前回の休演日は講演会が入っておりました)
さて。
連日、多くのお客様に熱狂的な反響をいただいている本作ですが、オンラインサロンではすでに「次の一手」についての議論が始まっております。
以前もお伝えした通り、今回の舞台美術はKAATさん仕様に設計・制作したものであり、今回限りで処分する予定です。
保管費用の問題もありますが、なにより「過去のセットが手元にあることで、無意識のうちに“それを使う前提”で発想が制限されてしまうこと」を避けたいと考えています。
とはいえ、ここまで申し上げておきながら、もしKAATさんから「再来年は2ヶ月間上演していただけませんか?」とご提案いただいた場合には、秒速で計画を変更し、今回の舞台美術をそのまま残す選択を取る可能性も十分にあります。
まぁ、それぐらい、現時点ではまだ“先の展開を完全に決め切ってはいない”というのが正直なところです。
ご承知の通り、僕は「集客」に関しては比較的明るい方で、今回の実績を踏まえる限り、次回は【観客動員10万人】を目標に掲げたとしても、十分に達成可能であると見ています。
今回は、先々の運用コストのことを考えて、楽曲も自分達で作って、自分達で権利を握っているので、次に作るときは今回ほどの予算はかかってきません。
だからまぁ「また、やった方がイイ」のは間違い無いのですが、先程も申し上げたとおり、次は2ヶ月公演~3ヶ月公演にするのか、はたまた次で「常設小屋」に駒を進めるのかはまだ決めておりません。
僕が決めないと決まらないので、この夏が終わるまでに決めたいと思います。
「日本一集客するミュージカル」の冠はいただきにいこうと思っている
後出しジャンケンで言うのはダサイので、先に言っておくと、せっかく覚悟決めてやるなら「日本一集客するミュージカル」の冠はいただきにいこうと思っているし、すでに射程圏内だとも思っています。
期間中、いろんな関係者が観にきてくださり、終演後にいろんな話をいただいております。
ホントに次回のチャレンジがどういう形になるか分かりませんが、どういう形になろうとも、キングの座は奪いに行きますので、そこまでの道のりをまた御一緒していただけると嬉しいです。
明日からはミュージカル『えんとつ町のプペル』の後半戦でございます。
キャスト&スタッフ一同、あらためて気合いを入れて臨みますので、思う存分、期待して来てください。
必ず期待を越えてみせますので。
▼ミュージカル『えんとつ町のプペル』開催記念
/
西野亮廣エンタメ研究所
入会初月無料キャンペーン実施中‼️
\
西野亮廣の挑戦をリアルタイムで
もっと応援したい方はこちら!
■2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
▼「西野亮廣エンタメ研究所」初月無料キャンペーン
https://salon.jp/campaigns/detail/c6eb044f-1ad7-4026-96fe-58cae3da8078
【注意事項】
※キャンペーン特別ページからエントリーが必要です。
キャンペーンページを経由せずにご入会された方は初月無料になりませんのでご注意ください。
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko