今日も満員電車に揺られて

2025年05月21日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/6725622

今日も満員電車に揺られて | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/6725622

 
 

「自分は何をすればいいんだろう?」と悩んでしまう人へ

 
まわりにいる人達の発信を目にして、「自分は何をすればいいんだろう?」と悩んでしまう人も少なくないと思います。
 
僕の経験から言えば、こういう局面では、「いつのまにか自然と形成されていた“自分のキャラクター”をそのまま引き受け、誠実に全うすること」が最も大きな結果をもたらしてきました。
 
「キャラクターを全うする」という表現ではやや曖昧に感じる場合は、「自分に与えられた役割を全うする」と言い換える方が腑に落ちやすいかもしれません。
 
「自分は何をすればよいか」ではなく、「自分にヤンワリと求められている役割は何か?」と問い直してみることで、選択肢は自然と絞れてくるのじゃね?…という話です。
 
 
さて。
 
日々Voicyでの発信を続ける中で、「今日は何を話そうか」と考えることがよくあります。
 
その際、同時に自分自身に問いかけているのは、「自分のVoicyにおける役割とは何か?」ということです。
 
現在でいえば、「ブロードウェイの文化を伝える」という情報発信者としての立ち位置が1つあるように思います。
 
しかし、それ以前から、僕にはもう1つの本質的な役割があると感じています。
 
それは、「今、懸命に努力している人たちが、『自分ももっと頑張ろう』と前を向けるような発信を続けること」です。
 
朝にVoicyを開き、僕の声や姿勢に触れることで、リスナーの皆さんが自身を見つめ直し、「もっと頑張らねば」と気を引き締める。
 
まるで“朝の神社”のような役割を求められているのではないかと感じることがあります。
 
そうしたわけで、本日もその役割をしっかりと果たそうと思っています。
 
 

西野亮廣がやっていること

 
こうして口にするのはみっともないことなのかもしれませんが、僕は来年の春に公開する『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』をどうしてもヒットさせたいと思っていて、そこに向けて現在、ムビチケ前売券を1枚でも多く届けようと思って、朝から晩まで走り回っております。
 
『アナと雪の女王2』のムビチケ前売券の販売枚数が公表されている中では最高記録となっておりまして、それが【6万7910枚】。
 
まずは、アナ雪2のこの記録ぐらいは抜いておかないと挑戦の打席にすら立てないと思っていて、せっせと頑張っておりまして……昨夜、『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』のムビチケ前売券の販売枚数が4万枚を突破しました。
 
正確には【4万307枚】です。
 
なので、アナ雪2の記録を越えるまで、あと2万7500枚ほど。
 
まだまだ先は長いですが、僕はとてもしつこい性格なので(一度狙ったターゲットは、撃ち落とすまで延々と狙い続けるので)、この記録は必ず塗り替えます。
 
今日は、「そこに至るまでに西野亮廣がやっていること」をお伝えすることで、さきほど申し上げた「役割」を全うしようと思っているのですが…本当に、人としての幸せや、同じ世代の人間が展開している人間の営みは全て捨てて、朝から晩までひたすらムビチケ前売券を届け続けています。
 
昨日も満員電車に乗って、痴漢の冤罪に遭わないように両手を上げ続けて配達先に向かったり、夜は夜で、ムビチケ前売券を50枚購入してくださった方を対象に『ZOOMプペル』と称して、一対一のZOOMが入っていたので、走って家に帰ったのですが、結局、先方さんが時間を勘違いされていて…キャンセルになったり。
 
僕自身、前の現場が押してチケットの配達が遅れることはあるし、もしかしたら、この先、僕自身がZOOMプペルの時間を勘違いしちゃうこともあるかもしれないので…お相手の方の遅刻や、勘違いは言いっこ無しだと思っています。
 
#そこはお互い様
 
ただ、その分、イタズラに時間が奪われてしまうわけですが、「なんとしてでもチケットを届ける」と決めたのだから、そういったロスも込み込みだと思っています。
 
今日は九州に配達に行くので、朝は5時半出発です。
 
外に出ちゃうと、毎朝のルーティン(Voicyの収録やら)ができないので、昨日は夜中の1時に寝て、3時に起きて、家を出る5時半までの間に今朝の仕事は終わらせました。
 
 

8割近い経営者さんが「裏ワザ」を求めてこられますが…

 
僕は『ニシノコンサル』と称して、年間120社ほどの企業コンサルをさせていただいているのですが、約8割近い経営者さんが、「裏ワザ」(簡単に売れる方法)を求めてこられます。
 
簡単に売れる方法を求めている経営者が8割ぐらいいるわけですから、そこに飛び込んだところで埋もれて終わることは明らかで、なので、何度も何度も何度も何度も「ドブ板営業をしてください」とお伝えしています。
 
それでもやらない経営者さんがほとんどなのですが、それでも「ドブ板営業をしてください」とお伝えしています。
 
本当にそれしかないし、成功している人達は皆おしなべて「ドブ板営業」をしています。
 
「簡単集客」なんてありません。
 
SNSのタイムラインに流れてくる「簡単集客」を謳っている人達の会社名を一度でも聞いたことがあります?
 
何のサービスをしている会社なのか、看板商品は何か言えます?
 
テメエが売れてないから、ヒット商品を生み出せていないから、ああやって「簡単集客」で情弱を釣って、お金を稼がないと生活していけない…ただ、それだけの話です。
 
今、「簡単集客」や「仕組み」に逃げようとしている経営者さん、個人事業主さん、クリエイターさん、各部署のリーダーの皆さんにお伝えしますが、そんなところに逃げちゃダメです。
 
あなたよりも集客力があって、あなたよりも仕組み作りが上手いキングコング西野亮廣が今日も満員電車に揺られて配達しているのだから、あなたがやらなきゃいけないことは明らかなハズです。
 
応援しています。
 
お互い頑張りましょう。
 
 

▼待望の続篇『#映画えんとつ町のプペル約束の時計台』2026年春公開決定記念!

西野亮廣エンタメ研究所
入会初月無料キャンペーン実施中‼️

西野亮廣の挑戦をリアルタイムで
もっと応援したい方はこちら!
 
■2025年4月15日(火)〜5月31日(土)
 
▼「西野亮廣エンタメ研究所」初月無料キャンペーン
https://salon.jp/campaigns/detail/a0181743-5d53-4b81-983b-be76b8c3c709
 
【注意事項】
※キャンペーン特別ページからエントリーが必要です。
キャンペーンページを経由せずにご入会された方は初月無料になりませんのでご注意ください。
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする