後輩へのイイ感じの声の掛け方

2022年10月13日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/402507

後輩へのイイ感じの声のかけ方 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/402507

 
 
後輩とはコミュニケーションをとって、同じ方向を向いた方がイイ

 
僕、CHIMNEY TOWNという会社で働いているんですけど、ウチの会社の連中って、皆、やってることがバラバラなんですね。
 
たとえば、今季のインターン生は二人いるんですけど、一人が7000人ぐらいのDAOの運営をしていて、もう一人はスリランカから飛行機を日本に持ってくるプロジェクトをやっています。
 
まぁ、「インターン生に何させてんだ(笑)」という話なのですが、なんかテンパってるのが面白くて、そういうことをやらせています。
 
あとは、NFTをやってる子がいたり、
ニューヨークでミュージカルを作ってる子がいたり、
渋谷でコーヒー屋さんをやってる子がいたり、仕事内容は各自バラバラです。
 
そんな感じなので、皆が集まることが、そもそもそんなに無いんですね。
 
ZOOMで朝会とかはしてるらしいですが、まぁ、それぐらいで、基本、皆、各々の持ち場でヒーヒー言うてます。
 
そこに、1年に1回ぐらいしか出社しない西野がいて、僕は僕で、基本、アトリエに籠ってるから、あんまり皆と会う機会が無いんです。
 
LINEのやりとりは頻繁にやってるんですけど、スタッフとはスナック『Candy』で会うことの方が多いぐらい。
 
なので、スタッフと会う時間はそれなりに貴重で、できれば、この時間を無駄にはしたくない。
 
 
これはまぁ、世の上司の皆さんもそうだと思います。
 
やっぱり、後輩(部下)といる時間は、なるだけ有意義なものにしたいじゃないですか?
 
後輩が頑張ってくれたら、コッチの負担も減るし、チームとしても面白い場所に行けるわけだから、後輩とはキチンとコミュニケーションをとって、同じ方向を向いた方がイイ。
 
そんなことは分かってるけど、意外と「後輩とどう接したらいいのか分からない」という人って、結構いると思うんです。
 
僕の周りでも、「新しく入ってきた子が何考えてるか分からない」と言って、シャッターを閉じてしまう人が結構います。
 
そんな上司・先輩に、メチャクチャ簡単で、かなり効果的な「後輩への声の掛け方」を今日はお教えしたいと思います。
 
 

シンプルで効果的な「後輩への声の掛け方」

 
もうメッチャ、シンプルです。
 
後輩に声をかける時の、現時点での僕なりの正解は、「お兄さん(お姉さん)、最近、ナニで悩んでるんですか?」です。
 
もう、変な探りを入れたり、遠回りもせず、後輩が悩んでいる前提で話しかける。
 
「最近、ナニで悩んでるんですか?」です。
 
 
そうすると、結構な確率で、「ちょっと、聞いてもらっていいっすか?」と返ってくる。
 
これ、大体グチなんです(笑)。
 
なので、会話の温度が一気に上がるんです。
 
この時の返し方の正解は2つです。
 
一つ目は「笑い飛ばす」
二つ目は「一緒になって愚痴る」
 
具体的な解決策を出すのは、その後で良くて、まずは感情を吐き出させて『感情の問題』を先に片付ける。
 
まだ経験が浅い子が上手くいっていない時って、必ずといってイイほど、『感情がコントロールできていない』と『やり方が間違っている』の合わせ技なので、とにかくまずは『感情』を吐き出させて、それを片付ける。
 
ツボを押す前に「ほぐす」みたいな感じです。
 
ポイントは、「悩みがあるんですけど、ちょっと聞いてもらってイイですか?」という感じで、向こうから切り出してくるのを待たない…という点です。
 
彼らは彼らなりに、「こんなことで時間を奪っちゃったら悪いよなぁ」とか考えているんで。
 
それを向こうから出させようと思ったら、なんか、「飲みにいって、あれこれ話して、心理的安全性を確保する」という膨大なコストを支払うことになるので、そんなことはせず、もういきなり「バッチコーイ」みたいな感じで、ミットを構えちゃう。
 
 

「受け止める気がある」という意思表示が大事

 
「最近、何で悩んでるんですか?」です。
 
すっごくバカみたいな作戦だし、すっごい単純ですが、これ、かなり効き目があります。
後輩との距離も縮まる。
 
一度、騙されたと思って、試してみてください。
 
 
みたいな話をすると、必ず「なんで、後輩(部下)にそんな気を使わなアカンねん。甘やかす必要は無い」みたいなマッチョなことを言う人がいたりするんですけど、これ、甘やかすとかの話じゃないと思っていて…たとえば、僕らって、よく笑ってくれる人に話しかけるじゃないですか?
 
あるいは、ツッコミが上手い人や、受け身が上手い人にボケるじゃないですか?
 
あれと同じで、「受け止める気がある人に、相談する」は後輩に限らずある話だと思っていて、まずは「それなりに受け止める気はありますよ〜」という意思表示をすることがすっごく大事なんだろうなぁと思います。
 

====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 

★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
 
\海外発行のカードが利用できるようになりました/
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/57388605

シェアする