クリエイティブに必要なのは「締切」
高須さんと二人で納得してしまった「冷静になったら負け」という言葉
先日、僕が月に2度、僕のお友達や仕事でお世話になっている方を自宅にお招きして、お酒を呑みながら今やっていることや、これからやることをアレやコレやと話す『スナック西野』というYouTubeの有料チャンネルのゲストに、高須光聖(たかすみつよし)さんが来てくださったんです。
【高須光聖×キンコン西野】新しいアイデアを考える時はアナログな事をデジタルに落とし込む!
高須さんが何者かなんて説明するまでもありませんが、もう超々売れっ子の放送作家さんで、ダウンタウンさんの幼馴染です。
僕の中で高須さんは「生まれ変わってなりたい人」のベスト3に確実に入っていて、もう、面白いやら、カッコイイやら、とんでもない人で、とにかく、高須さんの人柄も好きだし、高須さんが仕掛けることが「うわ〜、やられた〜」「うまいこと考えるなぁ〜」ということばっかりで、もう、包み隠さずにいうと、僕は高須さんに憧れてるんです。
で、高須さんには年に1度ぐらいのペースで、「最近、どんなことやってるの?」という感じでお互いの懐を交換する席を設けていただいているのですが、収録でも、そんな話になりました。
その収録の席で、ポロッと飛び出した、二人揃って、「ほんと、そうだよなぁ」と妙に納得してしまった言葉があったんです。
どんな言葉かというと、「冷静になったら負け」という言葉なんですけども(笑)
これ、本当にその通りでして…
たとえば、高須さんって、もう天才だから、面白いアイデアを次から次へと思いつくんですね。
いや、「天才」という安い言葉で片付けちゃダメですね。
もとい、「四六時中考えてるから」面白いアイデアを次から次へと思いついちゃうんです。
でも、高須さんの身体は一つしかないじゃないですか?
もちろん、高須さんのスタッフさんもいらっしゃいますが、それでも、「形にするアイデアの優先順位」みたいなものは確実にある。
上から順に形にしていくけども、その間も次から次へとアイデアが思いついちゃう。
そうすると、「形にされないアイデア」が少しずつ蓄積していくらしいんですね。
そこで、数ヶ月間寝かすことになってしまったアイデアをあらためて見てみると、「なんか、これは違うのかな」と思うんですって。
「よくよく考えてみたら、やらない方がいいのかも」と。
そこで、「冷静になったら負け」という言葉が飛び出てきたわけですが、僕らが生み出すアイデアや、あるいは身の回りにあるような挑戦って、もう、よくよく考えてしまったら「やっぱりやめておこう」という結論になりません?
行動する上で、「熟考する」は一番の敵かもしれない
僕、飛行機を買ったんです。
今、スリランカにあって、ついに日本に運ぶ準備が整って、これから日本に運んで、飛行機を館内にブチ込んだホテルを作ろうかと思っているのですが、「飛行機を館内にブチ込んだホテル」なんて、冷静に考えたら「やらない方がいい」じゃないですか(笑)
#そんなこと言うな(笑)
(続きはこちらから【連載「革命のファンファーレ~現代の労働と報酬」】)
【西野亮廣】行動する上で、「熟考する」は一番の敵かも!?
https://goetheweb.jp/person/article/20220805-nishino-54