【1週間で300万回再生!】密着ドキュメンタリーの裏話
(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/354319
「場所」を作りたがる人の勘違い | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム
https://voicy.jp/channel/941/354319
今日は「『場所』を作りたがる人の酷い勘違い」というテーマでお話ししたいと思います。
前から覚えていた違和感について、頑張って話してみたいと思います。
ゲストに「集客」を背負わせてはいけない
「影響力を持っていない場所の立ち回り方」についての話しなのですが、僕は、誰かが用意してくれた「場所」にお邪魔することもあれば、自分が作った「場所」に誰かをお招きすることもあるんです。
たとえば、『スナック西野』や、あとは日本武道館でやっている『サーカス』なんてのは、自分が作った場所にゲストの方をお招きするパターンですね。
この時に心掛けているのは、「ゲストの方に集客をさせない」ということです。
とは言っても、ゲストの方がツイッターとかで告知をしてくださったりするので、結果的に、集客のお手伝いをしていただいているのですが…なので、「集客を背負わせない」という言い方の方が正しいかもしれません。
「お客さんは、こちらで集めます。そのかわり、ステージ上のパフォーマンスは宜しくお願いします」という握り方ですね。
ゲストの方が出てくださることで、チャンネルやイベントに「ハク」がつくし、内容も面白くなるのだから、 いただくのはそれで十分。
逆に「集客」までやらせちゃうプラットフォーマーがいるのですが、ぶっちゃけ、ゲストの方からすると「集客まで俺がやるんだったら、だったら、自分の場所でやるよ」というのが本音だと思うんですね。
「なんで、自分の信用と時間と、あとは自分のお客さんのお金と時間を、あんたのところに落とさなきゃいけないの? その対価は何なの?」というのがゲストの本音。
同じ事故があってはいけないので、包み隠さずに言いますが、僕は今、全国で講演会をしていて、それというのは、クラウドファンディングのリターンで「講演会を開催できる権利」を購入してくださった方が各地で講演会を開催してくださって、僕はそこに呼ばれる形で行っているんです。
そんな中、福岡の講演会が7月17日に決まっていたのですが、福岡の講演会の告知を、つい二日前ぐらいまで一切見かけなかったんですね。
ただ、まぁ、後押しはしたいので、ことあるごとに僕がVoicyで「福岡で講演会がありまーす」と言っていたので、それで、講演会の存在を知って、チケットを買ってくださった方はいるのですが、それにしても、福岡の講演会の告知を見かけない。
普通、ツイッターでエゴサーチすれば出てくるじゃないですか?
それが一件も見かけないんです。
で、「もしかしたら、福岡の講演会は関係者だけのクローズドなものなのに、僕が誤ってオープンの場所で告知をしちゃってるパターンがあるかも」と思って、福岡の講演会の主催者さんに「ちなみに、告知ってされてますか?」と聞いたら、「してませんでした」と返ってきたんです。
で、この「してませんでした」は正確には「分かっていたけど、後回しにしていた」か「西野さんがVoicyで告知しているから十分だと思っていた」のいずれかだと思うんですね。
「あなたの場所を利用するメリット」は何なのか?
ここで、さっきの話に戻るのですが、僕が集客の全てを担って、僕のイベントをするのであれば、僕が別の人の「場所」を利用する理由がないんです。
いつもやっているようなオンライン勉強会とか武道館のライブとかをすれば、クオリティーも担保できるし、1万人ぐらいのお客さんに届けることができるので。
似たような話がもう一つあって、ある「見たことも、聞いたこともないネットの番組」で対談企画のオファーがあって、そこで「西野さんが喋りたい対談相手をブッキングします」みたいな話があったのですが、それだったら、僕からその方に声をかけて『スナック西野』で対談した方がいいんです。
そうすれば、「見たことも、聞いたこともないネットの番組」の宣伝をしなくて済むし、対談相手にキチンとギャランティーをお支払いできるし、知らないスタッフもいないのでリラックスして喋れるし、そして、自分のチャンネルに信用と時間を落とすことができる。
要するに、「あなたの場所を利用するコチラ側のメリットは何なの?」という話なのですが、ここをすっ飛ばして、ゲストの信用にフリーライドしちゃうプラットフォーマーが意外と多くて、ここはちょっと問題なのが、そういうことをゲストが口にしたら「野暮なヤツ」みたいな扱いになってしまう。
大人が大人とガップリ四つで仕事をするなら、そこに利害関係があるのは当然で、それを口にしちゃいけない空気とか本当にウンコだと思っています。
そして、その「利害関係」に関して、もう少し言わせていただくと、たとえば箕輪さんのYouTubeチャンネルで、箕輪さんと一緒に呑んでいるところを収録するとか、吉原光夫さんのVoicyで、光夫さんと呑んでいるところを収録する…みたいな話があったら、僕、いろんな仕事を後回しにしてでも飛んで行くんです。
それは「箕輪さんや光夫さんと話せる」というのが僕のリターンになっているわけで、利害関係は一致しているんですね。
時々、全然知らない人から「ハイボールを用意しておりますので」みたいな誘い文句があったりするのですが、ハイボールは自分で買います!
ハイボールを買うお金ぐらいは持っています。
「皆が集まる場所を作りたい人」「皆が集まる場所になりたい人」はたくさんいると思いますが、もし貴方がその人なのであれば、「あなたの場所を利用するメリット」を明確に打ち出してください。
====================
CHIMNEYTOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
\海外発行のカードが利用できるようになりました/
https://salon.jp/nishino
Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/57388605