ミュージカル「えんとつ町のプペル」の飲食&グッズブースを盛り上げたい!!

2025年07月31日

書いた人:CHIMNEY TOWNスタッフ 公式LINE

この記事は、PICTURE BOOKで公開中の【ミュージカル「えんとつ町のプペル」の飲食&グッズブースを盛り上げたい!!】より転載しています。
※今日の記事のクラウドファンディングはコチラ↓
https://www.picture-book.jp/projects/musical-lobby

ミュージカル「えんとつ町のプペル」の飲食&グッズブースを盛り上げたい!! | クラウドファンディング - PICTURE BOOK

https://www.picture-book.jp/projects/musical-lobby

 
 

どうもホームレス小谷と言います!
 
2025年8月9日〜30日にKAAT神奈川芸術劇場で上演するファミリーミュージカル「えんとつ町のプペル」のロビー周りやボランティアスタッフさんのリーダーをやることになりました!
 
そこで開演前、終演後もワクワクできるよう、会場ロビーをお祭りムード満載にしちゃいます!!
 

 
 

飲食メニューのラインナップ

 
当日何が飲めたり食べれたりするの!?ってことで紹介させてもらいます!
 
まずは世界の賞を受賞した銚子ビールさんとスナックCANDYが組んで作ったCANDYビール
※クラフトビール(800円)
 

 
そして渋谷にあるCHIMNEY COFFEE(チムニーコーヒー)からはアイスカフェオレ(600円)とフィナンシェ(400円)
 

 
そして、プペルの帽子の形に似てるというところから生まれた「プペルソフトクリーム」(700円)
※当日食べてのお楽しみ!
※画像はイメージ図です。どんな出来かは当日食べてのお楽しみに!
 

 
他にはソフトドリンク(300円)も数種類ご用意します!
 
 

グッズは色んなCHIMNEY TOWNのオフィシャルグッズ

 

 
とにかく目白押しです!!!
 
会場には親子のお客さんも沢山来られるので、縁日でよく見る「輪投げ」や「玉入れ」「スマートボール」(各300円)も出店します。
 
ぜひ遊びにいらしてください!
 
※イラストは当日のロビーのイメージ図
 

 
 

ボランティアスタッフと一緒に手づくりでやってます!

 
ここもおもろいところなんですが、こういうイベントのロビースタッフは通常プロのイベント会社に丸投げが多いんです。
 
でもせっかくだったらボランティアスタッフさんたちと一緒に作りたい!!
 
「関わりたい!」って手を挙げてくれた人たちと一緒に設営から飾りつけから行って、期間中は声を出し汗をかいて一緒に盛り上げます!
 
昨日観劇に来ていたお客さんが次の日はロビーで売り子してる!?なんてこともあると思います!
 

 
※画像は年末の忘年会「天才万博」でのボランティアスタッフさんたち
 
 

櫓(やぐら)にあなたの名前を載せませんか?

 
そしてロビーを縁日雰囲気にする為に
 
今回、でかい櫓(やぐら)も立てちゃいます!!
 
よくお祭りで提灯に名前が入ってるのを目にするように、この櫓の一部分を使ってデカデカと名前を入れて、よりお祭り感を出します!!
 

 
※画像は櫓のイメージ図。正面中央縦長の大枠が2枠。左右の枠が8枠(各4枠ずつ)の合計10枠です。
 
個人名、企業名、店名、団体名OKです。
掲載期間は8月8日〜8月30日になります。
 
【櫓のサイズ】
全長4.5m
 
【 スポンサー掲載枠】
正面大枠※図①② 高さ1.5m 幅45cm
左右小枠※図③〜⑩ 高さ75cm 幅20cm
 
どんな文字で入るかのイメージは下の図のような字体で掲載します。
 

 
 

最後に

 
とにかく沢山の人が来るこの空間をあの手この手でみんなと作った証を増やせたらと思い、この企画を立ち上げました。
 
支援してもらったお金は手数料抜いた分、全額ミュージカル「えんとつ町のプペル」の予算に回させてもらいます!!
 
 
それ以外にもこの縁日感のある飲食&グッズブースを盛り上げるリターンも出しました!!
 
会場にお越しの方も、そうでない方もぜひこの機会に乗っかってみてほしい!
 
よろしくお願いします!!
 
 
ホームレス小谷
 
『ミュージカル「えんとつ町のプペル」の飲食&グッズブースを盛り上げたい!!』
詳細はコチラ

ミュージカル「えんとつ町のプペル」の飲食&グッズブースを盛り上げたい!! | クラウドファンディング - PICTURE BOOK

https://www.picture-book.jp/projects/musical-lobby

 
 

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!  
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
 
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
 
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする