【オンライン講座】キングコング西野の “親子で通う” お金の学校(2025年9月〜2026年8月)

2025年07月13日

書いた人:CHIMNEY TOWNスタッフ 公式LINE

(※今日のVoicyはコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/6892406

日本の学校の「金融教育」が見てらんないっ! | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/6892406

 
 

お金が尽きると夢が尽きる
 
日本とアメリカを行き来する生活の中で、両国における金融教育の差には、毎回驚かされます。
 
日本では、多くの人が金融リテラシーを学ばぬまま大人になり、芸術の現場でも「お金」が原因で夢を諦めざるを得ない場面に、幾度となく立ち会ってきました。
 
夢が尽きるのは、「健康」が尽きた時と、「お金」が尽きた時。
 
けれど、そのどちらも“学ぶこと”によって、ある程度は備えることができます。
 
一生の武器となる知識を、人生で最も若い「今」というタイミングで、共に手に入れていきましょう。
 
西野亮廣(キングコング)
 
 

講師

 
西野亮廣(キングコング)
 
 

講座内容

 
年間12回のオンライン授業(1回あたり70分)
 
毎月第3日曜・朝10時からzoom講義
 
初回:2025年9月21日(日)
 
アーカイブ視聴あり(全12回)
 
※配信日が変更となる場合は、原則として1ヶ月前までにご案内いたします。
 
 

受講料

 
78,000円(税込)
(1回あたり6,500円 / 全12回)
 
 

講義の参加方法

 
初回講義の1週間前に、講義の参加方法をご連絡いたします。
 
 

生徒募集期間

 
9月10日23:59締め切り
 
※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
 
 

この講座はこんな方におすすめ

 
お子さまと一緒にお金の勉強をしたいご家庭
 
フリーランスや個人事業主の方
 
お金の知識がないまま社会に出て、苦労されている方
 
社会に出る前の学生さん
 
フリースクールなどで教材として活用したい方
 
※ただし、動画のオンライン配信や共有は禁止です。
 
 

対象年齢

 
10歳〜何歳でも。
 
「学びたい」と思ったその瞬間が、最高の入学日です
 
 

講師プロフィール

 
西野亮廣(にしの・あきひろ)
 
1980年、兵庫県生まれ。
 
『映画 えんとつ町のプペル』(2020)では原作・脚本・製作総指揮を務め、197万人を動員する大ヒットを記録。
 
日本アカデミー賞をはじめ、世界各国の映画賞を多数受賞。
 
2024年に発表したコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』では、米アカデミー賞ショートリスト入り。
 
現在、『映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜』(2026年春公開予定)を制作中。
 
また、ブロードウェイ・ミュージカル『CHIMNEYTOWN』の制作に加え、2025年には舞台『OTHELLO(オセロ)』(主演:デンゼル・ワシントン&ジェイク・ギレンホール)の共同プロデューサーとしても活躍し、ブロードウェイ週間興行成績で3週連続1位を記録。
 
日本最大の有料オンラインコミュニティを主宰し、クラウドファンディングの累計支援総額は8億円超。
 
個人として日本歴代最高額を記録している。
 
毎日新聞社主催「第86回 毎日広告デザイン賞」最高賞受賞。
 
 
『【オンライン講座】キングコング西野の “親子で通う” お金の学校(2025年9月〜2026年8月)』
詳細はコチラ
https://ql6wfvjeg381n6k2-62014357741.shopifypreview.com/products/onlineschool-2025-9-2026-8
 
 

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
 
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!  
 
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
 
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
 
 
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
 
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所

https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする