日本人はなぜネチネチと監視し合うのか?



この記事は、PICTURE BOOKで公開中の【「魔法使いのパレード」を成功させたい!】より転載しています。
※今日の記事のクラウドファンディングはコチラ↓
https://www.picture-book.jp/projects/5143
「魔法使いのパレード」を成功させたい! | クラウドファンディング - PICTURE BOOK
https://www.picture-book.jp/projects/5143

劇団「おぶちゃ」主宰・俳優の大部恭平と申します。俳優・脚本家・演出家として、主に舞台を中心に活動してきました。

▼西野亮廣脚本『グッド・コマーシャル』を原作にした舞台に挑戦します!」
このたび、2025年10月2日~7日におぶちゃ8周年記念公演として、生まれ育った地元・横浜の赤レンガ倉庫にて
西野亮廣さんの脚本で『グッド・コマーシャル』を原作とした舞台『魔法使いのパレード』を上演します。

出演は、私・大部恭平、インパルスの堤下敦さん、おぶちゃメンバーの柳下大と瀬口美乃の4人で、
私が「おぶちゃ」で初めての主演を務めさせていただきます。
演出は時速246億の主宰/あさりどの川本成さんに託し、演劇ファンの方はもちろん、
これまで演劇に触れてこなかった方にも届くような“間口の広いエンタメ”を目指します。

▼劇場での観劇体験の魅力をお届けしたい!
尊敬する諸先輩方と共に創る『魔法使いのパレード』には、特別な想いがあります。
だからこそ、気合いを入れすぎて、無理のある予算にはしたくないと考えています。
一方で、私たちのような小さな団体にとって、赤レンガ倉庫での公演は大きな挑戦です。
とはいえ、チケット代を大幅に値上げしてしまうと“演劇好きの方だけ”のものになってしまい、私たちが大切にしてきた「間口の広いエンタメ」とはかけ離れてしまいます。
昨年の7周年公演でも、チケット代は手の届きやすい価格に設定し、身近に楽しめるエンタメを目指してきました。
今回のクラウドファンディングは、演劇を愛する方はもちろん、エンタメを愛するみなさまのお力をお借りしながら、少しでも多くの方に“劇場で観る楽しさ”をお届けしたいという想いで立ち上げたものです。
また、キャスト個人の集客に頼るスタイルから一歩進み、作品やチームそのものが応援されるモデルを、少しずつでも築いていけたらと願っています。
▼ぜひ劇場に観にきてください!
おぶちゃ8周年記念公演
「魔法使いのパレード」
脚本:西野亮廣 演出:川本成
出演:大部恭平、堤下敦、柳下大、瀬口美乃
公演日程:2025年10月2日(木)〜7日(火) 全8回公演予定
チケット:2025年6月14日(土)10:00 一般販売開始
おぶちゃ8周年記念公演「魔法使いのパレード」特設サイト
チケット予約(カンフェティ)はこちら!
チケット予約(イープラス)はこちら!
2025年10月、横浜赤レンガ倉庫でお待ちしています。
お客様も一緒に参加できたり、当日を心待ちにできる“パレード”のような公演になれたら嬉しく思います。
皆さまからのご支援・ご声援を、心よりお待ちしております。
おぶちゃ主宰 大部恭平

▼支援金額の使い道
●キャストスタッフのお弁当およびケータリング費:約30万円
●稽古場使用料:約30万円
●その他(当日スタッフ人件費、衣装費、小道具費、他雑費など):約110万円
●クラウドファンディング手数料(15%+税):約30万円(200万円達成の場合)
その他、運営資金として大切に使わせていただきます。
『「魔法使いのパレード」を成功させたい!』
詳細はコチラ
「魔法使いのパレード」を成功させたい! | クラウドファンディング - PICTURE BOOK
https://www.picture-book.jp/projects/5143

====================
CHIMNEY TOWNのホームページを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
====================
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
【注意】
LINEアプリ(たぶんFacebookアプリも)でホームページを開いてしまうと『ホーム画面に追加する』が出ないので、その場合は、Google Chromeを立ち上げて、『https://chimney.town/』を入力して、そこから、★の手順でチャレンジしてみてねー!
いつも応援ありがとうございます!
「西野亮廣エンタメ研究所」ではオンラインサロンの会費を活動資金として、さまざまなプロジェクトに挑戦しています!
▼メンバーになって西野の挑戦をもっと応援したいという方はコチラ
「西野亮廣エンタメ研究所」
https://salon.jp/nishino
Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
https://salon.jp/nishino

※サロンメンバーさん同士交流される場合は今まで通りFacebookアカウントが必要です
\オリジナル フレーム切手 販売中!/
AKIHIRO NISHINO SKETCH BOOK COLLECTION 2025
販売郵便局/東京中央郵便局、渋谷郵便局、横浜中央郵便局、名古屋中央郵便局及び大阪中央郵便局(計5局)
ネットショップ
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961207067EC/
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko