西野亮廣が今、毎日やっている“狂気の企画”とは?「人脈を駆使するために必要なのは健康」という、その真意



勝ちきるには「その年代の武器を暴力的に使う」こと
以前、「世代によって、『モノを言う力(武器)』が変わってくるので、そこは見誤っちゃダメだよね」というようなお話をさせていただきました。
ちなみに、各世代の武器は…
10代=友達
20代=体力
30代=技術
40代=人脈
50代=健康
60代=愛嬌
といった感じです。
これは僕のまわりにいる「業界のトップランナー」と呼ばれている人達が共通して押さえているポイントで、エビデンスと呼ぶにはサンプル数が少ないとは思いますが、まぁ、それなりに納得感のある結果かなぁと思います。
たぶん、皆さんのまわりでも、20代で体力をフル活用して「圧倒的な量」をこなした人が勝っているでしょうし、圧倒的な量をこなすことで獲得した「技術」でもって、無双モードで30代を駆け抜けているお知り合いの方が多くおられると思います。
そんな中、僕は今「人脈」がモノを言う40代の真っ只中にいるわけですが、過去の実績が繋いでくださった御縁で、新たに大きな仕事ができていることは間違いありません。
(続きはこちらから【連載『革命のファンファーレ』から『夢と金』】)
西野亮廣が今、毎日やっている“狂気の企画”とは?「人脈を駆使するために必要なのは健康」という、その真意
https://goetheweb.jp/person/article/20250523-nishino-197
