いろんな有効活用

2025年05月06日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/941/6676720

なるほど!なビジネスアイデア。いろんな「有効活用」 | 西野亮廣(キングコング)「西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム

https://voicy.jp/channel/941/6676720

 
 

かつて使われていたものが、今は使われなくなっている現実

 
今日は「有効活用」についてのお話をさせていただきます。
 
今の日本では、年間で約90万人の人口が減少しているそうです。
 
これは、和歌山県や佐賀県、山梨県、福井県、徳島県、高知県、島根県、鳥取県といった小規模な県が、毎年どこか一つずつ丸ごと消えているようなペースだということ。
 
ちなみに島根県の人口は約55万人。
 
つまり、それだけのスピードで、かつて使われていたものが、今は使われなくなっているという現実があります。
 
 

「有効活用」という視点は、これからの社会にとって欠かせないテーマ

 
そんな中、「有効活用」という視点は、これからの社会にとって欠かせないテーマだと僕は思っています。
 
今日は、そんな「有効活用」の中でも、僕が「なるほど!」と唸った事例を二つ紹介させてください。
 
一つ目は、新幹線の「喫煙ルーム」の再活用です。
 
これは人口減とは直接の関係はないのですが、興味深い動きです。
 
最近、新幹線でも喫煙ルームが次々と閉鎖されています。
 
昨日、岡山に向かう途中でも、閉鎖された喫煙ルームを目にしました。
 
僕としては、日々「移動会議室」がほしいと思っているわけで、「この空いてるスペース、何とかならないかな」と考えていたんです。
 
そしたら、すでに一部の区間では、そのスペースを「ビジネスブース」として再活用する取り組みが始まっていました。
 
これは、東京〜博多間の一部で提供されているサービスで、1グループ2名まで利用可能。
 
10分単位で、10〜60分まで選べるそうです。
 
対象は7号車の乗客で、料金は10分200円。……正直、安すぎないですか?
 
僕はてっきり、1時間5,000円ぐらいかと思っていました。
 
そもそも東京〜大阪間で、ビジネスブースの使用を前提とした「2万円」というセット料金を設けてもいいんじゃないかとすら思っています。
 
7号車の座席を一つ空けることができれば、追加で売上もつくれるし、2時間越えの会議なんてザラですから。
 
この取り組み、まだまだ広がる余地があると思いました。
 
二つ目は、僕のオンラインサロンメンバーが仕掛けているビジネスです。
 
これもまた「空いているものを、ちゃんと使う」素晴らしいアイデアです。
 
都内では、移動手段の多様化によって「マイカー」を持たない人が増えています。
 
その影響で、マンションの立体駐車場に空きが目立つようになってきました。
 
そこで、その空いた駐車スペースにコンテナを入れて、トランクルーム(レンタル倉庫)にしてしまおうというサービスが立ち上がっています。
 
これは、「オフィスの荷物が増えて手狭になる」といった課題はよくありますが、都心にトランクルームを構えてしまうと高くついてしまう。
 
そこで、「縦に積めるトランクルーム」で土地代を抑えるという手を打ったわけですね。
 
借りる側も嬉しいし、使われていなかった立体駐車場が収益を生むのだから、マンション側にとってもプラスです。
 
もちろん、住人への説明や合意形成が必要だとは思いますが、たとえば得られた収益の一部を住人に還元するとか、管理費を下げるとか、何かしらのメリットが提示できれば、Win-Winの関係が築けるのではないでしょうか。
 
 

情報感度の高い仲間と、実行力のある仲間が必要

 
こんなふうに、「使われなくなったもの」にもう一度光を当てて価値を生み出す取り組みは、探せばいくらでもあります。
 
ただ、それを「実行する」となると、やはり情報感度の高い仲間と、実行力のある仲間が必要です。
 
もし、「面白いことを仕掛けてみたい」と思った方がいらっしゃれば、ぜひ僕の運営するオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』を覗いてみてください。
 
経営者・起業家限定のオフ会なども開催していて、挑戦の種がたくさん転がっています。
 
宣伝でした。
 
【初月無料】
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』はこちら↓
https://salon.jp/campaigns/detail/a0181743-5d53-4b81-983b-be76b8c3c709
  
  

▼待望の続篇『#映画えんとつ町のプペル約束の時計台』2026年春公開決定記念!

西野亮廣エンタメ研究所
入会初月無料キャンペーン実施中‼️

西野亮廣の挑戦をリアルタイムで
もっと応援したい方はこちら!
 
■2025年4月15日(火)〜5月31日(土)
 
▼「西野亮廣エンタメ研究所」初月無料キャンペーン
https://salon.jp/campaigns/detail/a0181743-5d53-4b81-983b-be76b8c3c709
 
【注意事項】
※キャンペーン特別ページからエントリーが必要です。
キャンペーンページを経由せずにご入会された方は初月無料になりませんのでご注意ください。
 
 
\公式LINEができました/
▼西野亮廣 公式LINEはコチラ↓
https://lstep.app/bew62ko

シェアする