西野亮廣「ネットには搾りカスしか落ちていない!」。では、「価値ある情報」はどこで手に入れる?

2025年03月23日

書いた人:西野 亮廣 公式LINE

※この記事は、2025年03月21日に掲載された「GOETHE」(幻冬舎)の記事より一部転載しています。

『知っている』と『できる』と『やっている』

 
『知っている』と『できる』と『やっている』は違う」というのはOWNDAYSの田中さんの言葉なのですが、本当におっしゃる通りで、知っているだけで「できるようになる努力」をする人は本当に僅かだし、できる人の中で実際にやっている人はさらに僅かで、ほとんどの人が「やっている」に辿り着いていません。
 
たとえば、せっかくなのでココでしか聞けないような話をすると、今、CHIMNEY TOWNが共同プロデューサーとして参加させていただいている『オセロ』(主演:デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール)ブロードウェイ史に残るヒットを記録している真っ最中なのですが、そういった情報が出る度に、「共同プロデューサーって、お金を出せばなれるんでしょ?」という人が出てきます。
 
おっしゃる通り、「共同プロデューサー」はお金を出しているんです。
(※厳密には出資している)
 
これが、さっきの話でいうところの「知っている」というところですね。
 
たしかに、『オセロ』の共同プロデューサーはお金を出しているんです。
 
ですが、基本的にはデンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホールが主演する『オセロ』には、お金を出せないんです。
 
100億円持っていても出せないんです。
 
(続きはこちらから【連載『革命のファンファーレ』から『夢と金』】

西野亮廣「ネットには搾りカスしか落ちていない!」。では、「価値ある情報」はどこで手に入れる?

https://goetheweb.jp/person/article/20250321-nishino-188

シェアする